dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

子供産まないのは正義なんですか?なんか自慢してますけど

20代から「子供を産まない」と公言 現在35歳だというえりさんは20代の頃から「私は子供を産みません」と公言。夫にプロポーズされた際に「私、子供は産まないけど良い?」という条件を出したことを明かし、夫が「俺はえりと一緒にいたいから、それでも結婚してほしい」と言ってくれたことから結婚が決まったと振り返った。ブログでは「子供を産まない」意図的な選択をした夫婦をDINKS(ディンクス)と呼ぶことを紹介している。

A 回答 (15件中1~10件)

ライフスタイルの選択。

    • good
    • 0

産む産まないは自由


正義ではない
    • good
    • 1

その記事、ヤ〇ーのニュースで見たかも。


なんか奥さんがあまり幸せな幼少期じゃなかったんでしょ。それにキャンピングカーみたいのに乗っていたし、そもそも彼らのライフスタイルが子育てに合って無いのかもしれません。

質問者さんのような方々に「この少子化で子供を産まないなんて・・・!」って散々言われてきたから、正義とは言わないけど開き直った雰囲気で取材に応じてただけじゃないですか?
なんか素敵な感じでしたよね、えりさん。
美人だし、犬を抱っこして幸せそう。
けど産まないなら産まないなりの、悩みや不安もあると思います。
ああいう記事だから自慢気に感じられたかも知れませんが、良いことばかりではないと思いますよ。
    • good
    • 1

そんなの人の勝手



他人事に構ってる暇あるの?

よほどその男性って
モテなくて
最後の女だったんでは?
    • good
    • 1
この回答へのお礼

産まなきゃ社会福祉泥棒です

お礼日時:2022/05/29 18:05

正義とか悪の問題でなく、個人の自由なので他人がとやかく言う事ではないですね。


それに子持ちは子供いる事を自慢する人もいるし、どっちもどっちではないでしょうか。
    • good
    • 1

子供を産む、産まないは個人の自由であり正義とは違うお話です。



自慢には聞こえず、あくまで自分達はこの選択肢を取った、ということでしょう。
    • good
    • 1

そもそも正義の意味を理解してるんでしょうか

    • good
    • 1

子どもを作る作らないは個人の自由ですから、正義かどうかわかりかねます。


ただ、動物としての種を存続させたり、社会を継続させていくためには、正当な判断とは言えないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

少子化だから年収夫婦合わせ500万以上は産まなきゃダメです

お礼日時:2022/05/29 18:04

世の中見てると、毒親とか反出生とか、子供を持つのに向いてない人を見かけます。

そりゃ、親も不完全なのは分かってるけど、犬猫を飼育する以上に深く考えて欲しいです。どちらの答えを出すのもその人の正解であり他人がどうのというのは少し違うけれど、虐待で苦しんでる子供や生まれなきゃ良かったと後悔の思いを植え付けられる人を見ては、もう少し自信の身のほどの環境や自分が向いてるかどうかをかんがえることも時に必要なんじゃないかと思います。子供の問題は夫婦の間だけでも奥さんの決定権だけでもなく、子供の将来にも関わってきます。
産めないんじゃなく産まないという決断をしたのは自分で考えた結果や将来の子供のためを思い決断したんじゃ無いでしょうか?毒親によって育てられた子供が社会に出て人に毒を撒き散らかす場面もよく見ます。子供をおもちゃのように着せ替えたり、甘やかしたりしてるのを見てると何だか複雑な気分にさせられます。子供だけが悪い訳では無いけれど、親に問題がある人も多く散見されます。少しでも不安があるのなら産まない方がベターなんじゃ無いかとも思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そんな人生物ではありませんよ

お礼日時:2022/05/29 18:03

正義ではありません!



そもそも、子を産むかどうかに正義や悪なんか無い。
質問投稿内の、”出どころ不明の記事”も、正義や悪を語るような要素は一切無いしね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!