アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

さくらんぼを食べた後、種が残ります。その種、畑の土に埋めたらどうなる?定期的に水をやり、肥料を加えたら将来どうなりますか。

A 回答 (7件)

缶詰のさくらんぼならなんともなりません。

そのまま緩やかに分解されて畑のあまりよくはない肥料になるでしょう。

生のさくらんぼなら芽が出る可能性はあります。少なくとも、私は友人が一箱の佐藤錦をくれた時に植えて、数本芽が出させることに成功しました。

ただ、
>定期的に水をやり、肥料を加えたら
これは発芽し、ある程度苗として育った後にやるべきことですね!特に肥料。
肥料が発芽促進剤なら別かもしれませんが。

実は、さくらんぼの種は非常に発芽率が悪い上、ある特殊な処理をしないと芽が出ないのです。
サクランボの旬は6月~7月上旬ぐらいですよね。
食べてすぐ種を畑にまくだけでは芽はまず出ません。
私はこの特殊な処理というのを調べて実行し、それで芽を出させました。
何が必要かはググってみてください。

ただ、芽が出ました、美味しいサクランボの木に育ちますねというとそうは上手くいきません。
実生のサクランボの木は病気に弱いのです。市販の品種のほとんどは「実が美味しいけど病気に弱い桜」です。
ではどうやって農園の人が病気対策を施しているかと言うと、「実は美味しくないけど、病気や虫害に強い桜」に接ぎ木(植物で違う個体を合体させること)して育てているのです。

サクランボが生る桜の木の栽培難易度は、かなり高いんですよ~!!
サクランボが高いわけですね。

私は一箱のサクランボの実から6本の苗を手に入れましたが、全部2年もちませんでした。可哀そうなことをしました。

でも質問者さんが畑をお持ちなら、試してみると楽しいと思います。
毎年たくさんサクランボを食べて、毎年種をまき続けたら、いつかは芽が出るはずです。
サクランボは実がなり始めるまで5,6年、ミカンやビワやゆずの大馬鹿ほどかからないからです。
アメリカの高級品種レーニアチェリーなどで試すと、難易度はより高いでしょうが、よりいっそう期待できて良い趣味になるかもしれません。

まずは下調べからどうぞ。
    • good
    • 1

缶詰のサクランボは、加工時に熱が加えられているので発芽は


しません。その種を土に蒔いても発芽はしません。

生のサクランボなら発芽する可能性がありますが、種まき時期
や種まき方法を間違うと発芽さえしません。
    • good
    • 1

さくらんぼじゃないけど


スイカの種を蒔いたら
ちゃんと大きなスイカができました
    • good
    • 1

枇杷は種を捨てるだけで生育(木が大きくなった)しましたが、さくらんぼは無理でしょう。

    • good
    • 0

わりと子孫残せないようにしているから、何も出ないかもしれない。



本来は、種まけばいいはずたけど。
    • good
    • 0

サクランボの種は発芽率が非常に悪いため、まめに水をやるなど手をかけても発芽しない可能性が高いです。

もしチャレンジするなら、沢山の種をまいてみることですね。

サクランボ農家では樹を増やすのに接ぎ木しているケースが多いです。接ぎ木以外では挿し木です。接ぎ木する元の樹はソメイヨシノなどの桜で結構です。
    • good
    • 0

芽が出て終わるか、そもそも出ないか。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!