プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

節電で電気自動車の使用を控えるということが論じられないのはなぜ?
家庭の消費電力で電気自動車保有家庭ではどのぐらいの割合で電気自動車の充電が占めているの?

質問者からの補足コメント

  • 普及の過渡期にあるからこそこういった電力の逼迫した状況では電気自動車はどういう立ち位置にあるかを明言した方がいいと思ったのです。
    報道において家庭での電力消費量の大きい家電の中にリストすらされていません。実際電気自動車保有家庭においての電力消費量は電子レンジ以下の微々たるものなんでしょうか?

      補足日時:2022/06/29 07:36

A 回答 (9件)

現状での電気自動車が 環境に悪いものだ という真実に気づかせないために、意図的にその話題を避けてるからでしょうね。



核融合反応炉か宇宙太陽電池発電ができるまで 電気自動車は(エネルギー問題の解決策としては)普及させちゃいかんのですよ。
(ただし 排気ガスがないので観光地とか自然の中で使うのはいいですけどね でも坂道に弱いしなあ)
    • good
    • 2
この回答へのお礼

Thank you

ありがとうございます。
この手の話は環境問題を傘にいいとこ取りの議論が多く辟易します。

お礼日時:2022/07/04 17:36

>電気自動車保有家庭においての電力消費量は電子レンジ以下の微々たるものなん…



電子レンジとの比較ですか。
先日発売された三菱/日産の軽EVですが、200V-30A の 8時間充電で 180km 走れるそうです。
1回あたりの消費電力は、
200V × 30A ÷ 1,000 × 8時間 = 48kWH

一方、家庭用電子レンジの消費電力は最大でも 1,300W (1.3kW) ぐらいです。
48kWH を消費するには、
48kWH ÷ 1.3kW = 37時間
という計算になります。

軽EV を何日ごとに充電するかは、毎日何キロ走るかによって大きく変わってきますが、仮に 3 日に 1 度の充電としても、電子レンジを 3 日間で 37時間も使用する家庭はまずないでしょう。

ということで「電子レンジ以下の微々たるもの」では決してありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ですよねー。電気自動車は環境に良いという印象だけが先行していますが公平な判断ができる報道であってほしいものです。ムリかな。

お礼日時:2022/06/30 12:13

本当は逼迫なんてしていないからでは?



11年前の東日本大地震から原発は殆ど稼働していないのに
問題は無かった
本当に逼迫するのなら節電など呼びかけないで計画停電をすると思います
    • good
    • 1

EV車への充電方法にもよるかな。



蓄電しているバッテリーからの充電か
コンセントから直接の充電かの違い
    • good
    • 0

電気自動車の充電は基本的に、需要ピーク時で無い


深夜電力で行うからです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

総量でなくピーク時の分散なら各家庭に蓄電する仕組みを考えたりするのが本来の政府の仕事ですよね。日本にはムリだよねー。

お礼日時:2022/06/30 12:10

節電要請の時間帯は午後3時~午後6時ですので


その他の時間帯も節電を心がけようはありますがあまりやりすぎると電力会社の儲けがなくなり再生可能エネルギーへの投資が困難になります
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね、政府もマスコミも特定の視点からのみの物の見方をするので一般市民は気をつけないと。

お礼日時:2022/06/30 12:15

普通に論じられているみたいですよ。



控えろって話もあるようですが、夜中に積極的に充電して、電気を備蓄しろなんて話もあるようです。
    • good
    • 0

電気自動車普及率、コンマ未満%では、微々たるものですから。

    • good
    • 0

電気自動車を持っていない人は、


他のトコで節電しましょうッ!

って事です。
と、苦しい弁明をする。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!