dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

なぜ異性に関心を持ったらいけないのでしょうか?高齢とはいえ結婚歴がありませんし(親は元気)別に子供を育てるだけが生き方ではないのですからそこまで叩かれるのは腑に落ちないです。

一人っ子は物凄く辛いので異性になおさら関心を持つ事でときめきたいのです。

A 回答 (5件)

高齢は、70歳以後

    • good
    • 0

視野が驚くほど狭くなってます。


親族や親に何を言われてもまずは実家を離れる(独立する)盆正月の年二回くらい親の愚痴を聞いてあげる。

外国人との交流を求めたいなら活発に動くべきでしょう。
何もやらずにグチグチいってるのは何にも変わらないですから。

なぜ実家を出なきゃならないか?というと、良い年して(30歳オーバーだと)実家暮らし一人っ子って、結構なパワーワードなんで。女性は半分以上引きます。
選択肢を広げたいなら初めから引く女性を作らないようにしないとモテませんよ!
    • good
    • 0

誰がそんなに叩くのです?


親戚や周りの人に叩かれてるんですか?

別に恋愛すればいいじゃないでしょうか。
なぜ関心を持つといけないという思考になるのかがわかりません(>_<)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。仰る通り親戚(高齢ですが、かくしゃくとしています。)や知人です。

好きなのはロシア人のフィギュアスケートの某選手です。

お礼日時:2022/06/29 09:37

何があったのかは知りませんが・・・


何歳であろうと生涯のパートナーを求めるのは普通だし、大人の付き合いと割り切って交際するのも問題ないと思います。

因みに
私は来年には60歳になる独身♂で、「一人っ子(★)」「結婚歴ナシ」
 ★私が幼い頃に弟妹が全て死んだので
両親は10年前に相次いで死亡。
異性に対して興味はあるが、身体的コンプレックスから、深い付き合いは望まない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。私は一人っ子ですが、私が生まれる前に兄弟がいた事を親が盆や彼岸が近付くと言ってくるから苦痛なのです。私より若い人だって普通に兄弟がいて結婚しているのにこんな苦痛な境遇で育った私が恋愛さえもできないなんてあまりにも不公平すぎるからです。

親は高齢ですが、実年齢を知ると驚かれるくらい元気です。

お礼日時:2022/06/29 09:14

気持ち悪いって思われるなら仕方ないと思います。


二次元ならたくさん嫁がいても大丈夫です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!