dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

AIR-EDGEに入ろうと思っているのですが、大体ヨドバシなど大手量販店で契約すると、契約してからどれくらいの日数で使用できますか?
プロバイダやプランによっても違うと思いますがだいたいの日数でいいので教えてください。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

購入して、20分後ぐらいには使えますよ。

店頭でプロバイダー契約をすればいいわけです。使い放題を利用するのであればDIONのミニミニコースが多分一番安くて月900円で利用できます。プロバイダ契約することで何らかの特典もあるかもしれない。プリンは何か制限があったような・・・。ここは不明です。店頭で確認してみてください。今自宅で利用しているプロバイダーがエッヂに対応していれば、加入する必要はないですが、プロバイダーによっては使い放題に対応していない場合もあるので、店頭で確認するのが一番いいですよ。
    • good
    • 0

契約をすると10分位で回線がつながるので、エアエッジに付属しているドライバーをPCにインストールし、接続先の設定をすればすぐにでも使えます。



ウィルコムで行っているインターネット接続サービス「PRIN」は契約手続きおよび基本使用料が不要で、5円(税込み5.25円)/分で利用できます。
たまにしかアクセスしない人には便利だと思います。
また、どんなに使っても1500円(税込み1575円)/月 以上は費用が発生しないので、プロバイダを決めていない人はエアエッジの料金プランを「つなぎ放題」で契約すれば、定額感覚でパケット通信を楽しめます。

AB割に対応しているプロバイダを使う場合は、請求先の氏名が同じであれば、エアエッジの月額基本使用料が15%OFFになります。プロバイダ接続料はプロバイダが決めている体系になります。
契約後でもウィルコムサービスセンターに無料ダイヤルで申し込みできます。

参考URL:http://www.willcom-inc.com/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆様 回答ありがとうございました。

無事本日ヨドバシにて契約してきました。
プランは1X使い放題、
プロバイダはAOL(840円)に、
あと、クエストが行っているMEGA Mobaileにも加入しました。
MEGA PLUSにしようかと思ったのですが、かなり遅いらしいので500円高いのですがMEGA Mobaileにしました。
しばらくはエッジのみの使用となりAB割も使えないので。

お礼日時:2005/04/04 00:37

Air-H"ではprinという登録不要の


プロバイダ(?)に入れますので、
これを使うのであれば、すぐにネットを使えます。

参考URL:http://www.prin.ne.jp/service/service.html
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!