dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

そこそこの預金を持っていますが、何度か株で大損したため、投資はやめて銀行の普通預金に入ったままになっています。

会社の同僚がロレックスの時計をしています。

20年以上使っているようですが、先日、「現在の価格」のようなカタログを見せられたところ、購入金額より数十万円値上がりしていました。

また、夕方のニュース番組や週刊誌などでロレックスは購入価格より下がることはないということを見たり、読んだりしました。

そこで将来の値上がりを待ってロレックスを買うことはアリでしょうか?

このまま普通預金にお金を持っていても無駄なような気がします。

だからといって株は怖くてできません。

値上がりを待ってロレックスを何本も買うこともある意味では、ギャンブルと同じですが、ロレックスが値下がりすることはありますか?

100万円が300万円になるような期待をしていません。100万円が105万になればいいと思っています。

100万のロレックスなら20~30個ぐらい買える余裕はあります。

よろしくお願いいたします

A 回答 (17件中11~17件)

30万で買って98万で売りましたよ!

    • good
    • 0

ロレックスユーザーです。


現在購入価格の2.5倍の売値になるモデルを持っています。
(自慢ではなく所有者としての見解を書くという意味で解釈願います)

すべてが思い通りの値上がりになるわけではありません。
もちろん値下がりするものもあります。

2.5倍になっている理由は
1:人気モデル
2:正規店(定価)で買っている
の条件を両方満たす必要があります。
値上がりするモデルは正規店(定価)で購入することは品薄によりほぼ不可能で並行輸入などで買うとすでにプレミアムが乗っています。

100万円くらいのモデルだとサブマリーナノンデイトが99万円くらいだと思いますが、正規店の入手は困難で並行で180万円位のようです。

買うなら定価100万円の物をこの180万円からスタートする様な考え方になります。

また、同じことをするならロレックスより上位の三大高級腕時計ブランドで3000万円の時計を1本の方が値上がり率は良いかもしれません。

また、中古の方が利回りが良くなる可能性もあります。
新品未使用もかなり値段は伸びますが、いずれにしても先の2条件を満たせるものが入手できるかどうかにかかっています。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

丁寧なご意見ありがとうございました。やはりやめておきます。

お礼日時:2022/07/10 09:28

なにも知らない人が手を出す物ではないです

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見ありがとうございました。やはりやめておきます。

お礼日時:2022/07/10 09:28

そもそもロレックスを一度に20〜30本も手に入れるのは、普通は難しいです。



それを一発で買えるすごいルートを持っているなら、そのルートを使ってビジネスをやった方が儲かるかもしれません。

逆に言うと、一度に20〜30本も買えるような商品ではないから値上がりするのではありませんか。

1本2本なら投資としての確実性は比較的高いですが(つまり値下がりする可能性は低いですが)、3,000万円近い余剰資金を運用するには適していません。

いまならドル定期で年利3%の商品がありますから、そっちの方がまだマシなのでは、と思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ドル定期ですか。調べてみます。ご意見ありがとうございました。

お礼日時:2022/07/10 09:28

> 100万円が105万になればいいと思っています。



えっと。。。
その程度でよいなら安心安定の配当狙いの株式投資や投資信託の方がはるかに確実です。
優良企業の社債とかも。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通りですね。危険なのでやめておきます。

お礼日時:2022/07/10 09:29

人に聞くものではなく実際に自己責任でやれば良いですが、そんなに上手くはいかないと思います。



あまり投資が上手では無いので投資しないのが一番かと。
    • good
    • 0

100万のロレックスなら20~30個ぐらい買える余裕があるというなら少々損したってかまわないでしょう。

好きなものを思いっきり買ってください。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!