プロが教えるわが家の防犯対策術!

それなのになぜ18歳未満の免許を持ってない人が
サーキット場で車に乗れないのでしょうか?

東京中のサーキット場に電話したのですが、
やっぱり一般乗用車等はどこも無免許の人が
乗車して運転することが許されてない所が全部でした。

普通に子供でもレースぐらい出来るようにすればいいと思いませんか?
実際アメリカではサーキット場ならokな所がほとんどなのに
英語で調べてみたら14歳以上からとかが多かったです。

回答よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

https://www.msn.com/ja-jp/sports/motorsports/%E5 …

16歳のプロレーサーがいます。
    • good
    • 0

>それなのになぜ18歳未満の免許を持ってない人がサーキット場で車に乗れないのでしょうか?



走れます。ただし貸し切りなどの条件があります。

サーキットでの走行は、一般開放と貸し切りがあり、一般開放の場合「一定以上の運転技能を有すること」にしないと、周りの車に迷惑を掛けます。

でも、貸し切りなら関係ありません。

またカートは50CC以上のエンジンを積んだ4輪車で、本来なら免許が必要ですが、カート用のサーキットなら子供でも運転しています。

カート出身のF1レーサーも多いので、中学生以下はレーシングカートで問題なくスキルアップできます。
    • good
    • 0

結局、それは施設運営者(管理者)が決めることです。


なぜそうなっているかは、法律で決まているわけではないので。

理由を考えると、いくつか浮かびますが。
運転免許所持者は、

・一定の「運転技能を身につけている」ことを警察が認めている(証明している)こと
・年齢条件もあることから一定の「責任能力を本人に求めること」ができること
・もしなんらかの事故が起こったときの責任の所在を、保護者や未成年にどの程度求められるかの事例が少ないこと

などから、容易に判断できると思いますけど。

鈴鹿サーキットでの「2輪フリー走行」について、未成年者は本人と親権者の制約書を出せば、走れることにはなってました。

レジャーとして見た場合でも、たぶんレース場などで起こる危険行為を伴う交通事故をスポーツ保険などでカバーできないのではないかと思います。

運営者側としては、万が一のことを考えないといけないので、引きやすい線引き手段として、運転免許必要をフィルタリングしているのでしょうね。



アメリカはもともと、自己責任原則や契約ありきの社会環境です。
たぶんサーキット場などで限られる運転については、事故を起こした自分や場内にいる他人に怪我が及んだ場合、本人やその保護者がその全責任を負うといった誓約書などを提出させられてたうえで、技量やマナーがあるのかテスト走行などをさせ、認めている可能性が高いと思います。

ただ、運転許可をしているとしているとは思えませんね。
あなたが見た情報は、そういった前提条件を端折った情報からスタートしていると思われるので、要注意です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!