dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

車、エンジンかかり悪い。
信号待ちでエンジン止まる。
何が原因なにですか?

A 回答 (11件中1~10件)

原因は色々あるから、これとは答えられない。


点火系のトラブルもあるし
吸気系のトラブルもあるし
燃料系のトラブルもある。

整備士さんは、これら1つずつ、点検して怪しい所をつぶしていかないといけない。
そしてやって答えが出るわけだからね。
診断ツール使って、センサー等の異常が出る場合はそれらのセンサー交換とか。
    • good
    • 0

EVだったという落ち・・え、もういい?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

日産クル-ゼで見てもらいます。
有難うございました。

お礼日時:2022/07/16 17:08

いつも言うんですが。


医者へ行っておなかが痛い。
これだけで診断して治療してくれ、と言っているのと同じです。
分析能力皆無。
アイドリングストップ車なら、エンジンかかりが悪い、はまずありえませんね。
信号待ちでエンジンが止まるは当然ですが。
理解能力?も多いですね。
    • good
    • 0

アイドリングストップ車だからでしょう



ブレーキを緩めるとエンジンがかかるよ
ブレーキを離してもね

車種に、よってはアクセルを踏まないといけないけど
    • good
    • 0

アイドリングストップ車だったと言う落ち

    • good
    • 1

そんなの判る訳ないから。


診断せずにどうやって判れと?
    • good
    • 1

燃料の供給に不具合が出て居るとか、空燃比がおかしいとか、考えれば色々あります。


何が原因ですか?と言われても、ここでは実際を見られる訳では無いので原因は推測の
域を出ません。
整備工場で見て貰った方が良いですよ。
    • good
    • 1

オイルが少ないとか何ヵ月も換えてないとか。

    • good
    • 0

原因は沢山考えられる。


そもそもガソリンエンジンなのか?
    • good
    • 0

車種は何ですか??

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!