アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

東京から山梨へ下道を使って車で行こうと思っています。
平日も休日も国道20号と国道139号は空いていますか?
また、初心者でも運転しやすいですか?

A 回答 (6件)

こんばんは。



高井戸で1時間近く、八王子で2時間、山越えて大月で3時間で行けるかどうかです。混んでいますし中央道以上に時間も掛かります。
初心者なのでしたら、渋滞していたとしても中央道利用をお勧めします。

都内は流れませんし、高尾山⏩️相模湖は急曲線の山道です。その先もカーブが続きます。
道路は歩道もない区間です。

不安でここで尋ねる位でしたら、悪いことは言いません。
初心者には不向きの区間です。
素直に高速道路を使ってください。
    • good
    • 4

国道139号をドライブする動画がありました。

初心者むけかどうかは、見て判断してください。
    • good
    • 1

初心者とか、ペーパードライバとかなら、国道番号が1桁と2桁の道路と高速道路とが並行する道路とか、または、高速道路が並行しないなら主要地方道(旧都道府県道や旧市町村道の格上げ)が並行・迂回路が有るルートで行きましょう。


さらに、カーナビで渋滞情報も表示機能が有れば、なお良いと思います。

-----

国道番号が1桁と2桁の国道は、たいてい、高速道路も並行しています。
つまり、国道番号が1桁と2桁の国道は、旧一級の幹線道路だったのです、
並行の高速道路が開通後は、高速料金を避ける車や、観光地に近いと観光シーズンは渋滞したり、観光地から遠い所では生活道路みたいになっています。

また、国道番号が3桁の多くの国道には、主要地方道(旧都道府県道や旧市町村道の格上げ)から国道になったり、生活道路が国道になったりなので、前記の高速道路が並行しないことが多かったり、急坂急カーブが多かったり、通行止めや渋滞時は迂回路が無いかもしれません(そういう所の迂回路は、車がすれ違いが出来ない生活道路や林道だったりする)

また、国道番号が3桁の国道の中には、途中で途切れたり(机上の計画道路で現在は未開通)しますから、カーナビや道路地図でよく確認が必要です。
    • good
    • 1

具体的に東京のどのあたりから山梨のどのあたりへ行くことをお考えなのかわかりませんが、出発までまだ1週間あるようでしたら平日の出発をお考えの時間にGoogleマップのルート検索機能で確認されるとよいです。


オプション指定で高速道路、有料道路を使用しないとすれば下道での推奨ルートを示してくれ、走行距離だけでなくそのルート上の制限速度と検索実行時点でのルート上の制限速度を加味した所要時間を示してくれます。
加えて、青線で示されたルート上にある渋滞個所を黄線と赤線で示してくれます。
更に、示されたルートではなく「この道を通りたい」というところがある場合は青線を通りたい道の上に引っ張って行くとそこを通るルートに変更してくれます。長距離の場合、ルート全体を自分が通りたい道に修正するにはちょっと慣れとコツが必要ですが。。。

なお、Googleマップの衛星写真やストリートビューを使うと具体的なその場所の様子がわかります。「ここは峠らしいけどどうかなあ」とか「ここは大きな交差点だけど右折はどんな感じかなあ」などと気になる場所がある際はこれを使って様子を事前に確認しておくと実際に行った際に「そうそうこうだった」となって落ち着いて行動置出来ます。

参考まで。
    • good
    • 1

特に、休日の国道20号と国道139号は、結構混んでいますね。



なので、
個人的には、奥多摩~丹波に抜ける国道411号線がお勧めなんだけどね。

埼玉県と山梨県の県境あたりは、山の中を走るので、信号なんぞ、全くないし、標高も高いので、眺めも結構いいし。

そういえば、
むかし、若い頃、彼女とよくドライブしました。
    • good
    • 2

いや、平日は国道20号(甲州街道)は、東京都を抜けるまで結構混んでますよ。

時間帯と交通情報を見て決めた方がいいです。また、山梨に入ると片側一車線の細い道があったり、農道との公差で遅い車などがあったりすることもあるのでイライラしないことが大事です。
国道139号線は河口湖ICの辺りは片側2車線ですが、片側1車線が圧倒的に多いのと、夏休みに入る時期は、平日でも観光の車が増えるので、断続的に渋滞します。一度仕事で富士宮方面から山梨に行った時も事故でにっちもさっちも動かず閉口したことがあります。139号線がつまってしまうと逃げ道がないのが難点です。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!