アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

性質は物質に何をするか

物質は光が当たると色を出します。

光が当たらないと色は在りません。

物質は重力を受けますねえ 地球上では

液体などは重力がないとぶわぶわに浮いて来ます

スキーで滑って遊ぶのも重力が在るお陰です。

飛行機が飛ぶのは重力に反していますが

あれは流体力学の浮力を利用してますねえ

気体の圧力の違いを利用しています。

下から押し上げる訳ですねえ。

上から引っ張る訳です。

性質が飛行機に働くことで機体は上に上がる訳です。

例が奮いませんが 性質が存在に働いて エネルギー(物質など)の態が変わります

進化論的に働くのです。飛行機の形・組織に変わるのです。人間によって。

A 回答 (2件)

君の言っているのは結果であって性質とは関係なくないかい?


飛行機の性質が飛ぶなら、地上で助走して離陸することはないでしょ?
飛行機が飛ぶのは移動エネルギーを上昇方向に転化できるからであって飛ぶという性質はなく、飛ぶのはただの結果
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとう

飛行機が飛ぶのは 翼に秘密が在るのです

あの翼がなかったら、ロケットと同じようにすぎに落ちてしまいます

翼の上の方は弓なりに丸く作ってあります。

下の方は真っ直ぐです。

それがスピードを出して走る訳ですから 上の方の空気は丸く遠回りして流れるので空気は薄くなります

下は真っ直ぐですから普通に空気は流れます

空気が薄い方が密度が小さいので上に吸い上げられるのです。

それが浮力となって機体が浮くのです。

紙飛行機とは全く違うのです。

何でこんなこと説明してるのかなあ?

お礼日時:2022/07/28 20:18

ところで質問はなんだね?

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとう

私の書いたシステムが是か非かと言う事です。

つまり性質がその存在にどのように働いているか と言う事です。

その存在の持つ性質がその存在にどう働くかと言う事です

私は性質がその存在に態を与えている と思うのです。

その辺の性質ん関する考察はどうなってるのかと言う事です。

お礼日時:2022/07/25 15:09

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!