dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

コロナが蔓延していてこれではお盆休み明けに患者が増えそうです。

9月におちつくと言ってる人もいますがそう思いますか。

A 回答 (5件)

すでに国内で、ケンタウロス(BA.2.75)が確認されていますからね。



現在の「BA.5」に置き換わるでしょう。

政府は責任放棄して自治体に任せてしまいましたから、感染力が更に強いケンタウロスには何もできないでしょう。

で、「海外ではマスクをしてない」と言い続けるのです。

お盆の休み明けで、急激に感染者が減少傾向なら、「BA.5」は収束ですが、その時のケンタウロスがどうなっているかです。

置き換わりが進むようなら、9月はケンタウロスによる第8波ですね。

ただ、「BA.5」は、子供が感染しやすく、新規感染者の50%は家庭内感染です。
これはなかなか防ぎようがないので、「BA.5」の収束は延びてしまうかもしれません。

そうなると、9月に入っても落ち着かないでしょうね。
新学期で子供の感染がまた増えますから。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安です。

お礼日時:2022/08/05 21:25

今月中旬くらいから感染が下がりはじめて9月下旬の安倍さんの国葬の時期は殆ど終焉して、11月から徐々にケンタウルスの感染が増えはじめ来年1月の正月休みから第8波が来るとみています。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2022/08/05 21:25

急激には減少しません。


減ったとしてもダラダラです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

不安です。

お礼日時:2022/08/05 19:50

爆発的に増えますね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

怖いです。

お礼日時:2022/08/05 19:26

変異変異また変異

    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね。不安です。

お礼日時:2022/08/05 19:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!