プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

只今、「電気自動車は火力発電を使っているからエコではない」という意見文を製作中なんですが、自分は色々な意見がありますが、原子力発電を再稼働させればいいと思うんですよね。ですから原子力の課題を考えたらやはり安全性だと思って、事故などを防ぐためにはどのような取り組みが質用なのか書きたいんですよね。でも自分はうまく思いつかないので返信お願いします

A 回答 (3件)

私も現在有る原子炉を使用すべきと推進派です。



新たに原子炉を作ることのリスクを問われている
のでないからです。

もし、原子力発電所がまだなくこれから作るなら、
核物質の管理の問題があるます。
でも、既に50基以上の原子炉が存在しているから、
各物質の管理の問題は議論するところでない。
また、戦争による破壊や自然災害で各物質の流出拡散も
リスクは変らないです。

それ以外のリスクとなると、通常の火力発電などと
同等な課題です。

・原子炉の定期メンテをマニュアルを無視したオペレーションミスによる
よる発電設備の破損。
・運転中の作業マニュアルを無視したオペレーションミスによる
自動停止による停電。

どちらも発電出来ないトラブルです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

リスクはあまり変化しないんですね。ありがとうございます

お礼日時:2022/08/15 12:23

>電気自動車は火力発電を使っているからエコではない


どういう意味ですか?
そんなことを言ったら、原発に使う部品もエコじゃないよね?
そういう矛盾を招くような意見文は突っ込まれるよ。

>原子力の課題を考えたらやはり安全性
それはそうなんだけど、原発建設にあたっては地元に対して、「絶対安全」「自己はまず起こらない」という性善説で、推進してきた経緯があるよね?
でもアメリカなどは、「原発は危ない、事故が起きることもある」という前提に立って、地元住民に対して分厚いマニュアルを配って、もしもの時はここに避難するとか、こうやって被害を防ぐとか・・・そういう啓蒙をしてますね。
日本の電力会社で、そういうことをしている話は聞いたことがありません。
「原発は安全・安心」という錦の御旗の元で推進してきましたからね。
地元を不安がらせる政策は政府もしないし、会社もしない・・・
こういう取り組みが大事なんです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

しかし東日本大震災のとき実際事故が起こってしまったのでは?でも防ぎきれない事故だったのでしょうか。返信ありがとございます

お礼日時:2022/08/15 12:02

原子力の課題は安全性だけではありません。

ほとんど議論されませんが
・使用済み核燃料の処分またはリサイクルの問題
・原子炉を廃炉にした後の高濃度放射性物質の管理の問題
などがあります

特に高濃度放射性物質の半減期は長いので、安全な状態になるには1万年ぐらいかかると言われています。

参考 https://www.fepc.or.jp/nuclear/haikibutsu/high_l …

1万年間「誰も触らないように」管理することなんてできますか?

原子力を扱う人たちは「地層処分すればよい」と説明しますが、地層処分だって「地球を汚すものを出し続けて、それを1万年間保管すること」には変わりません。

これが本当にエコなのか?
そういう問題も考えてください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど核の最終処分場の問題もあるんですね

お礼日時:2022/08/15 11:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!