アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

創価学会は宗教非課税を良いことに学会館や関連施設をやたら作りまくっている印象ですが、何故あんな事に無駄に金を使っているのでしょうか?
あと、非課税の施設で選挙活動をするのは問題にならないのでしょうか?

「創価学会は何故、創価学会館やら平和記念館」の質問画像

A 回答 (4件)

創価学会は何故、創価学会館やら平和記念館やら


関連施設を建てまくっているのでしょうか?
 ↑
信者を増やすためです。

ああいうモノを作れば、畏れおののき、感心して
信者が増える、と期待しているんです。

創価に限らず、宗教団体最大の課題は
信者増加です。

プロテスタント登場により、信者を減らした
カトリックは、信者獲得のためにアジア、南米、
アフリカなどに乗り出しました。

だから、欧米以外のクリスチャンはカトリックが
多いのです。
戦国時代に来日したイエズス会もカトリックでした。

彼らは、命がけで、探検家も入らない秘境に
飛び込んで布教しました。

創価、公明党も同じです。

日本信者の数を減らしている現在
海外にその目を向けています。

韓国にはすでに150万の信者がいます。

今後は中国です。
あそこで成功すれば、千万単位の増加が
見込めます。

だから、公明党は中韓よりなのです。




非課税の施設で選挙活動をするのは問題にならないのでしょうか?
 ↑
問題ですね。
ただ、同じ事はどこの宗教でもやっています。

そもそも非課税にするのが問題です。
彼らは、宗教という名の、株式会社に
過ぎません。
やっているのは、営利事業です。

宗教団体に課税すれば4兆円になる
とした試算もあります。

統一問題とともに、創価、その他の
宗教団体も問題にすべきです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

仰る通りだと思います。

その様な宗教団体に課税出来ると言うだけで国税局が入り、金の流れがわかるようになります。

もし、非合法な手段で暴利をあげているとしたら、それが筒抜けになりますからね。

お礼日時:2022/08/20 11:15

創価学会という 宗教法人が建築費用を出します。



恐らく 信者からの財務(お布施)や発展途上国に学校を設立するなどした国の自治体からの寄付が主でしょう。

代表の池田大作という人物は世界各国の様々な要人と 気軽に会い、日本の官僚とのパイプ役だったりします。

公明党が創価信者の組織票で成り立っていて組織票を武器に政治家に近づき、勲章や名誉賞など受賞しているようです。

各国に創価の口座があり、宗教法人は非課税の対象に創価も含まれていて その額は計り知れません。

学会の機関紙である「聖教新聞」は公称とはいえ、全国紙の「毎日新聞」「日本経済新聞」を上回る550万の発行部数を誇る。

購読料は1カ月1934円(税込み)なので、単純計算すると新聞事業だけで

10,637,000,000円になります。しかも 配達員は学会員がボランティアでやっているので 新聞製作と印刷のみに経費がかかります。

学会員になると聖教新聞を友人知人に取らせるノルマがあるらしいです。

土地も学会員からの 無料提供というのもあります。
建物があって 選挙前などそこに全員集まり 集会。票集めに一人一人が
頑張る意欲を確認 決起集会をするのです。

また、いいこともあります。 お寺さんと違って お布施やお金はいりません。一周忌やそれ以後の弔いもすべて 無料であの建物で執り行ってくれます。それが貧しい高齢者にとっては一番の魅力のようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

一周忌や法事等をする事で会館を建てる正当性を確保しているのですね。
自分があの様な立派な建物で弔われるのは高齢の方には魅力的に見えるのでしょうね。

ただ、それによって税収が無い土地がそこかしこに出来上がり、創価学会マネーで様々な業者への影響力が増える。

そして、無料で土地の提供をしたり、建設をしたり、明らかに搾取される人間も存在する。
正直、弔いの為にそこまでの犠牲を強いるのは故人としても本意では無い気がしますが、創価学会の方は周りに損害を与えてもどうしても立派な建物で弔って欲しいのでしょうね。
残念です。

お礼日時:2022/08/20 07:11

顕正会、佼成会、エホバ、霊派の光、またまだ、沢山ありますよ、、

    • good
    • 0
この回答へのお礼

良く目にするのは創価学会館が圧倒的に多いです。

何処にでもある印象です。

お礼日時:2022/08/19 20:04

信者から金集めたら資金はいくらでもできます。

グッズ売っても無税だし。
どっかと同じですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

カルトと呼ばれる所以ですね。

お礼日時:2022/08/19 20:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す