アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お鍋で湯を沸かすと必ず一旦噴き上がってお湯がこぼれますが、これはナゼですか。噴き上がらないようにする方法はありますか。

A 回答 (9件)

噴き上がらないようにするには 吹きあがりそうになったら 火を弱めることです。


理科の実験なら 沸騰石を入れます
    • good
    • 0

蓋を閉めると蒸気の逃げ場が無くなるから。

一応は蒸気抜きの穴は
ありますが、その穴だけでは蒸気は逃げません。

対策として蓋をしないで湯を沸かす。沸騰するまえに火を弱める。
最初から強火にしないで中火で沸かす。
    • good
    • 0

噴き上がらないようにする方法はありますか。

沸騰寸前に蓋取るか 火を止める
    • good
    • 0

フタを取る

    • good
    • 0

沸騰したら、弱火にすると


ふきこぼれません。
    • good
    • 0

水を入れすぎなければ溢れないと思います。

    • good
    • 0

突沸です。



ケミカル・ストーン(沸騰石)を予め入れておくと防げます。
Amazonで、手に入ると思います。

因みに「やかん」は、
「水沸かし」です。
お湯を沸かすと蒸発してしまいますから……。
    • good
    • 3

沸くまで待つしかない

    • good
    • 0

沸く手前でお鍋のフタをとれば大丈夫です。

IHでもそうですが、そもそも火を扱っているときは基本的にその場を離れないのが前提なので、様子を見つつ沸くのを待ちましょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!