dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何兆円も持った大金持ちになると何の悩みも無いと思いますが?女性は選び放題だし、買えないものと言いますと、愛情、不老不死、ぐらいなものではないですか?お金にものを言わすと友情だって、彼女だって困らないように思えます。それだけ金の威力は凄いって思いますが、不信な点はおありでしょうか?

A 回答 (9件)

人の心は買えないよ。

札束で顔を張られても「嫌だったら嫌だね」って女もいますから。嫌な野郎なら媚びりたくねえなあおらなら。女三千人だったか囲ったって最後はあれじゃね、紀州のドンさんだっけ。おらなら大谷君のエンゼルスを買収するよ道楽で。
    • good
    • 0

「何兆円も持った大金持ち」となると、国を動かすくらいの力を持つことになる。

そうするとまともな倫理観を持った人だとその管理や使い途で大変になるし、悪い人間だとおそらく疑心暗鬼になって身を滅ぼす可能性大。身に余る金はろくなことがない。

自分だったらアルフレッド・ノーベルのように財団を作ってノーベル賞のような優れた人を顕彰する賞を創設する。
あとは、自分一人で管理できるくらいのお金をもって生活できればいい。自分の欲望なんて大したことないから。
    • good
    • 0

私もNo.1さんに同意します。

被疑者が自殺して事実が闇に葬られてしまった詐欺養子事件や、一旦逮捕、起訴された奥さんが裁判で無罪になって、メイキュウイリしてしまった紀州のドン・ファンの事件などは、言わば間接的にお金に殺された様なものだし。お金が有るが為に過剰に自分の身を守らなければならないのも大変かも知れません。
    • good
    • 1

君がそう思うなら、そう進めばいいけど。

残念な考えだな、必要な額稼げれば全部叶うのにと思う。ここでもたまに「この稼ぎどうですか男」がいるけど、幸せそうに思う?
    • good
    • 0

不信な点を問うこと自体が不信。


違和感しかない。
    • good
    • 0

お金の力は確かにすごいと思いますが、周りが自分自身を好きでいてくれるのか、お金が好きなのかで、何度も悩んで寂しいかも…

    • good
    • 0

インフレしてるだけ。




人間の感覚というのは同じ。

月のお小遣いが百円の幼稚園児も月二万のオッサンもね。

金額がインフレしてるだけです

下手すると気苦労が増えてマイナスです
    • good
    • 0

不信な点はおありくないですわ。


誰だって、有り余る富を手にすれば、些細な事では
悩まなくなりますわ。
余程、歪んだ異常人格でない限り、愛を手にする事も
可能ですわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 0

大金を持つと精神的負担がすごいんですよ。

心労になるんです。これは金持ちにしかわからない悩み。
持っててもあまり使わないうちに殺されちゃうかもね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!