アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

日銀の内田真一副総裁は、長期金利が2%に上昇した場合に日銀の保有国債に生じる含み損が約50兆円になるとの試算を示し、日銀は国債について満期保有を前提とした会計処理を採用しており、含み損が発生しても直ちに経営は悪化しないと、説明したそうですが妥当な発言でしょうか?
この発言は、日銀は銀行の銀行である役割を無視した発言ではないでしょうか?

※日銀、長期金利2%なら国債含み損50兆円 内田副総裁
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUB293190Z20 …


何故なら、日本の銀行(地銀?)は、金融緩和時においても、融資の伸びは鈍く、手持ち資金で債券を爆買いしてきたので、金利の上昇を受け、債券価格が下落し、巨額の含み損が発生し、大口預金が引き出され、満期前に債券を売却してしのごうとしても、思ったような価格で売れず、シリコンバレー銀行と同じように破綻に至る危険性があるのではないでしょうか?

※植田日銀が抱える火種「地銀含み損3兆円」…破綻シリコンバレー銀行とビジネスモデル酷似
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/mone …

質問者からの補足コメント

  • 何度も有難うございます。

    「SVBの国債への投資は全体の1割ほどに過ぎません。」と、おっしゃるのは根拠があるのでしょうかね。
    SVBのバランスシート(「画像」参照)によると「満期保有債券」が910億ドルもあり、資産の43%も占めています。

    ※米SVB、シグネチャー銀行:金融混乱の背景と波及
    https://www.pictet.co.jp/investment-information/ …
    -

    「日本の長期金利が2%に上昇しても、本当に」の補足画像1
    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/04/02 14:26

A 回答 (4件)

失業率の記載がありませんね

    • good
    • 0

> SVBは顧客から集めた預金の大半を長期の米国債に投資し、



はい、それ大デマです。
SVBの国債への投資は全体の1割ほどに過ぎません。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

日銀が民間銀行なら取り付け騒ぎが起きて破産しているでしょう


これを言ったら政府だって同じことです

一般企業でも家庭でも通学生でさえも収入内で生活します
政府は税収以上にお金を使い、足りなくなったら借りるだけ(国債)
このような人たちの話を間に受けるのは日本人だけです

世界の信用を失いつつあるから昨年から円安が進んでいます
電気料金値上げが、あたかも原発停止が原因のようになっていますが
去年から20%も下がった円安です

この責任は黒田前総裁にあり、安倍元総理にあるので
内田総裁としても「今更言われてもねぇ」と思っているのでは?

日本は民主主義国家なのですから、責任は国民にあります
そろそろ投票率50%の責任が国民にのしかかるのでは?

今年度はもっと厳しくなると思います
    • good
    • 0

極めて真っ当うな発言ですね。


日本にSVBみたいな積極的な投資をおこなっている財務状況の地銀なんて存在しませんよ。それとSVBは保有国債が理由で破綻したのではなく、MBSが主な破綻理由ですよ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご意見有難うございます。

勘違いが多いですね。

◇おっしゃつている「SVBは保有国債が理由で破綻したのではなく、MBSが主な破綻理由です」は、事実誤認です。

「SVBは顧客から集めた預金の大半を長期の米国債に投資し、運用していました。ところが昨年以降、進行するインフレを抑えるべく、FRBが断続的に利上げを実行した結果、国債の価格が下落。同行は多額の含み損を抱えていたのです」

一方、SVBの顧客の多くがIT関連の中小企業であり、彼らは運転資金や従業員の給料を、いつでも引き出せる同行の普通口座に預金していたので、大勢が一挙に引き出そうとしたが、SVBは預金の大半を長期の米国債で管理していたので、突然に現金化できす破綻したのです。

つまり「世界で一番安全とされる資産(長期の米国債)」ばかりで管理していたのが破綻した原因です。

※リーマン級「大不況」がやってくる…「SVB破綻」でこれから起こりうる「ヤバすぎる事態」
https://gendai.media/articles/-/107785?page=2

※世界で一番安全とされる資産、SVB破綻後はあまり安全に見えない
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-0 …


◇「日本にSVBみたいな積極的な投資をおこなっている財務状況の地銀なんて存在しません」も、
「積極的な投資」が問題なのではなく、「債券」の含み損や満期前に債券を売却してしのごうとしたが、思ったような価格で売れない可能性があるのが問題なのであり、日本の地銀が、国債や外債に極度に依存しているのが問題なのです。

※膨らむ債券の「含み損」、日本の地銀も 米銀破綻で懸念強める市場
https://www.asahi.com/articles/ASR3J62D1R3HULFA0 …

※植田日銀が抱える火種「地銀含み損3兆円」…破綻シリコンバレー銀行とビジネスモデル酷似
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/mone …

お礼日時:2023/04/02 01:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!