dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

このアプリ
質問しても
めちゃ上からの人が多いんだけど笑笑
大体オッサンみたいな人なんだけどね笑笑
なんなんですねかね笑

A 回答 (8件)

これが質問と思えてるなら仕方ないかな

    • good
    • 1

めっちゃ下からに


なるように、
這いつくばって
お答えいたします。
    • good
    • 0

そりゃあ目上の人にどうして敬語を使わないといけないんですか?と言っているようなもんですわ!!ほんとですわ!!教えてもらう立場ですわ

!!質問者は目下ですわ!!これに限りますわ!!ほんとですわ!
    • good
    • 1

上から目線で教えてもらうのが嫌なら、自分で調べて考えるようにしましょう。



だってさ、教える側のほうが上の立場だろ?
すげー遜ってる人から教えられても不安にしかならないと思うんだけど、質問者さんはどうなんですか。

 ・自信をもって答える人。
 ・様子を窺いながら答える人。

どっちを信用できる?って話。
(どっちも信用できないなら自分で調べて考えましょう)

・・・

(´・ω・`)
格下に見られて腹立たしい気持ちは伝わりましたよ。
でも質問者さんがクソ雑魚って事には変わりありませんよね。
……釣れるかな。釣れるかな……
    • good
    • 3

まあ、無料相談してる質問に、回答してあげる立場で


しょうし、上からは、自然でしょう。

教える方が下手が良ければ有料相談所にあるでしょう。
「お客さま、今日は何の相談でしょう?」
法律がらみなら、弁護士サイトとか・・・。
    • good
    • 1

そんなことはありません。


私もオッサンですが、誠心誠意経験を活かした回答をしています。
逆に、「お礼」で挑戦的なお礼をしてくる方もいらっしゃいますよ。自分の思い通りの回答でないと、攻撃してきますね。
    • good
    • 2

自分に自信が無い人なら、上からと感じてしまうだけの話です。


文字でマウントなんか絶対に取れませんから、気にしないことですね。
そんなことしても面白くないので
    • good
    • 2

ワシか?自分語りしようか?www

    • good
    • 0
この回答へのお礼

いやいいです

お礼日時:2022/09/15 11:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!