アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

60代になって定年退職しても仕事を探して働きたいという人はけっこういるようです。

しかし若い人でもそうそう希望の仕事が見つからないのに、60代の高齢者が簡単に仕事を
見つけられるでしょうか?

仕事が見つかったとしても警備員や肉体労働などの重労働ではないでしょうか。

A 回答 (14件中1~10件)

私は50代半ばでリストラ?



1年間は失業保険で(定年扱いだから満額の250万円もらった)。
非課税の250万はうれしい。

仕事は探したけど、雑用みたいなのばかり。
食うに困るならそれもいいが、食うには困らないから、
仕事はあきらめた。

仕事してない代わりに健康に気を配る。
仕事してると、なかなか医者にかかれないから。
ちょっとでも具合悪くなったら、即医者に行く。

おかげで現在(70才)まで健康です。
健康第一、仕事あっても病気じゃつまらないし。
    • good
    • 3

若い人が一生の仕事にするにはあまりにも…っていう


単調・スキルにならない、でも人手は要るって仕事結構たくさんありますよ

60代の高齢者は年金の足しになればいいので
若い人よりは選択肢がむしろ広いと思います
    • good
    • 0

人によります。


それまでの付き合いや、どれだけ自分を磨いてきたかと言うことがそこで効いてきます。

私はプロファイルの様な在米の隠居爺です。
まだ隠居して3年目ですが、働いて居ると言えば働いて居ます。

私は若いころに考えるところがあってこの国に渡って来ました。
幸い早いうちに実績が出せたので生活は安定させることが出来ました。

仕事は子どものころからの趣味が高じてそれを生業にしたようなものです。
中学の頃には世にあるモノを真似て設計が出来、それを自作で実現させることも出来るようになってました。
高校の頃にはそういったものを自分で企画・設計出来るまでになりました。

大学ではそれを専攻にしようと思って進学しましたが、その大学はつまらなかった。
講義も実習ももうわかっているものばかりだったので。

そんなとき、当時の先端技術を教えるアメリカの教科書に出会いました。
英語は得意ではありませんでしたが、その内容には驚くことが多々あり、それを独学することにして勉強しつつ、そんな勉強をしたり成果を使うためにアメリカに行きたいと憧れたもんです。
なので、努力してこの国に来ました。

実績が出せたと言ったのは、この独学したことが使えたという事です。

こんな生活をしてくると、世代や人種や国籍を離れて真剣に議論したり助け合える仲間は結構出来る者です。
今は、そういった連中の仕事を手伝っています。

具体的に言えば、若い現役の連中が必要としていることを手伝っています。
論文を査読する、資料を作る、文献を集める、データを解析する、シミュレーションする、プロセスや回廊やシステムやソフトを設計する、その図面やプログラムを書いたりデバッグする、信頼性や安全性や法規適合性の検証をする・・・
やれることはたくさんあります。

ただ、お金はもらってません。
仲間は仕事をするためのコンピュータなどを提供してくれてます。
機械は借りているという事ですね。
私はそれで『仕事』をしていて楽しいです。

また、私は年金のようなものだけで悠々自適に暮せてます。
それで日本やアメリカ内や欧州へも好きな時に好きなだけ行けます。
コロナ禍でさえ、もう日本には4度行き、来月からもクリスマス前まで遊びに行きます。
仲間はそんな旅費や滞在費を持ってくれ、私はそれでチャラにしています。

まさかの時の備えとしての資産なども持ってますし、むしろ下手に働くと年金や税金で困った事になってしまいます。

働くと言うとお金をもらうと言う事になりますが、私の場合はお金はもらってませんから、働いて居ると言って良いかどうかはよくわかりません。
私自身、趣味の延長と言うことで『身を削っている』『時間を売っている』という意識はありません。

こう言う暮らし方もあります。
    • good
    • 0

よく聞いたり読んだりするのは、自分の得意分野や技術を活かしてと言いますが、これ合理的な考えなのですが人の感情は考えていないのです。


自分がプライドを持ってやってきた仕事を衰えてきた老後にはやりたくないですね過去の栄光を傷つけたくないです。その道のプロが今あの程度のことしかできなくなったは惨めです。それならまったくの畑違いの仕事につき、過去の栄光は晩酌の肴にします。
    • good
    • 0

60になったらあくせく働く必要はないけど、健康や小遣い稼ぎのために働きたいということでは。

    • good
    • 0

ご自身のキャリアやスペック次第でしょう。

    • good
    • 3

高齢者になったら、お米食べれて住むとこあれば十分なのですよ。


高齢になって銀座で遊んでクラブで踊って女をナンパしたいですか?
日本一周か世界一周したいですか?。そんなもん若いころすましておくもんです。

本題は仕事でしたね。昔はね跡取りの長男は職業選択の自由なかったってしってますか?大昔でないですよ、数十年前ですよ。そしてねよい職業悪い職業は幻想ですよ、その時代にある職業につくしかないのです。大昔は戦を職業にして生きるしかない時代もあったわけです。

結論:主文:職業はなんでもよし、希望の職業は幻想
    • good
    • 1

アマゾンやヤマト運輸の荷物仕分け仕事しかありません。


http://otasukeman.pupu.jp
    • good
    • 0

59歳になったら、勤務延長するのです。

65歳まで。
サラリーマン辞めたら、他じゃ通用しないです。
公務員や医師は警備員や土方、務まらないです
    • good
    • 0

そんな事はありませんわ。


近所にあるマックではぢいさん、ばあさんが沢山働いてますし、
ファミマの朝シフトは、まるで女学校の同窓会状態ですわ。
先日はヨボヨボのぢいさんがウーバーの配達員をしてましたわ。
只、質問者さんは大変な資産家でいらっしゃるので働く事など
不要。それよりも大切な事は沢山消費して世の中にお金を回す
事だと思いますわ。
それが、立場に合わせた社会貢献だと思いますわ。
ホントですわ!!
    • good
    • 2
この回答へのお礼

え、資産家じゃないですよ。

お礼日時:2022/09/25 13:14

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!