アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

MacBook、USB他各ケーブルに強い方にお聞きします。
MacBook pro m1を保有しています。
HDMIからUSB type-cに変換してモニタ出力しながらMacBookの充電は可能ですか?
持ってるハブにHDMIが付いていないので、上記の方法でしかやり用かないのですが、下側のUSBポートにモニタのケーブルを挿しても出力されなくて困っています。
ちなみにハブにはLANケーブルの差込口はついていますが、HDMIから LANケーブルに変換はできませんよね?

A 回答 (3件)

給電は出来ないです。



MacはHDMI付きのと付きじゃないのがあり、ちょっとどちらか分からなかったので2パターン回答します。

①モニターがHDMIでMacがUSB-Cの場合、
給電は出来ないですが、Macの他のUSB-Cポートを使えばそちらからMacへ給電は出来ます。
ただしUSB-Cが2つしかないモデルの場合はハブとHDMIで塞がる為、給電はできないと言う事になります。ハブに給電機能があれば出来ます。
恐らくこれですよね?

②MacがHDMIつきでモニターがUSB-Cの場合、変換しても映りませんし給電も出来ません。

なのでUSB-Cが3つついている大画面の方しか給電出来ないということになります。

次に下のUSBポートとはハブのでしょうか?
ハブの場合は映像出力ができなくなります。
Macbook本体の方はどのUSB-Cも給電と画面出力に対応しています。

Macbook本体なのに映像が出ない場合は、解像度の設定が異なっている可能性があります。
MacはWindowsの様に自動で調整してくれないので、手動でモニターの解像度をMacから設定する必要ありです。

LANからHDMIは出来ないです。逆も無理です。
    • good
    • 0

USB Type-Cケーブルでのディスプレイ接続、およびパソコン側への給電は、パソコン本体、USBケーブル、ディスプレイの全てが規格として対応していないと実現できないものです。

実現の可否判断は、パソコン本体以外のケーブルとディスプレイの機種名等がないと判断できません。

例えば、MacBook Pro M1 でしたら、下記のようなディスプレイを使えば、パソコン側への給電も含めてC-Cケーブル×1本で実現できます。

https://www.eizo.co.jp/products/lcd/ev3895/#:~:t …
    • good
    • 0

・HDMIをType-C(DP Over Type-C)に変換するアダプタ系は商品化されていますがごく一部です。


・HDMIは仕様上パソコン等へ給電できません。

MacBook Pro m1用のドッキングステーションを購入すればMacBook Proへの給電(充電)及びHDMI映像出力などが可能です(USB-PD対応ACアダプタの購入が必要な製品あり)。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!