dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

いすゞ自動車株式会社は株式会社なのになぜ英名がISUZU MOTORS “LIMITED”なのですか?

A 回答 (14件中11~14件)

株式会社とは、有限責任のある会社のことです。



株式会社は、法人格を有する会社形態の一つであり、社会貢献と営利を目的とする社団法人である。株式会社では、細分化された社員権を有する株主から有限責任の下に資金を調達して株主から委任を受けた経営者が事業を行い、利益を株主に配当する。

ISUZU MOTORS KABUSHIKI GAISHAではありませんよ。
    • good
    • 0

いすゞ自動車株式会社は株式会社だから、英名が「ISUZU MOTORS LIMITED」なのです。

 「LIMITED(Ltd.)」は、英語で「株式公開会社」を意味します。 「Pvt. Ltd(Private Limited)は」は株式非公開会社(有限責任会社)のことを意味します。
    • good
    • 0

簡単に言えば株式会社という意味です。


Co. Ltd.とか単にLtd.と記します。
前者はCompany Limitedの略。後者はLimitedの略です。

で、Limitedとは「有限責任」ということで、早い話が株式会社が倒産した場合、その会社の株式を保有する者(あるいは組織)は株が紙くずになって株を買ったお金を回収できなくなるだけで、それ以上の負債を負わない・・・ということです。

参考まで。
    • good
    • 0
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!