dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

図は、先手が▲7九玉と寄ったところです。
そこで後手の私は桂頭を狙うため△3五歩としました。
以下 ▲2四歩 △同 歩 ▲2五歩 △3六歩
▲2四歩 △3七歩成 ▲2五飛 △3四金 ▲2三歩成 △2五金
▲3二と となりました。
以下△2九飛 と先攻できたのは良かったと思うのですが、
もっといい手順があったのかよく分からないのでお聞きします。
よろしくお願いします。

「最善手を教えてください」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 守りを固めるとは、
    具体的には、△4一玉とかとするということでしょうか。
    ▲2六飛と桂頭を守られると次どう指せばよいか分からなかったので、
    桂頭を攻めるなら今だと思いました。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/10/16 06:15

A 回答 (1件)

裸の王様なので、もう少し守りをかためてからでもよかったのでは?

この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!