アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

①運動量ベクトルをpとしてニュートンの運動方程式を微分方程式の形で表すとどうなりますか?

②運動中質量が変化しない場合、①の運動方程式がma=fで表せることを示せ。

③の理想気体が標準状態(0℃)で占める体積を理想気体の状態方程式を用いて導出せよ。
教えてください

A 回答 (3件)

>①



運動方程式は
 F = ma    ①
ですが、加速度は
 a = dv/dt
ですから
 F = ma = m・dv/dt   ②
です。
ここで、質量 m を「定数」とすれば
 m・dv/dt = d(mv)/dt   ③
です。

運動量 p は
 p = mv    ④
ですから、これを使えば、③は
 d(mv)/dt = dp/dt

従って、運動方程式は
 F = dp/dt
ということになります。


>②

ああ、ニワトリと玉子で、①を上のように導出してはいけないのかな?
③の「質量 m を『定数』とすれば」はここで使うのか。


>③

う~ん、これも分からない。
「状態方程式」の「気体定数」をどうやって定義し、値を定めればよいのだろうか。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2022/10/16 20:47

No.1 です。



質問者さんが、どこでどのようなレベルの勉強をされたのか、この質問はどのような場面でのものかなどの「背景」「分野」「立脚点」などを書いていただく必要があると思います。

「運動によって質量が変化する」という立場での質問なら、それに即した回答が必要だと思いますので。
    • good
    • 0

ニュートンは「運動量」を「質量と速度の積」と定義しているんだけど, 「運動方程式」自体は式にすると


dp/dt = F (p は運動量, F は加えられる力)
という形であってここに質量は陽には現れないらしい>#1.
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!