アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

独立行政法人の職員を退職予定です。転職先(入社日調整中)が決定しています。
社会保険料控除の観点から、損しない退職日を教えていただけますでしょうか?

(補足説明)
40歳未満のため介護保険料は発生しません。

質問者からの補足コメント

  • どう思う?

    早速のご回答ありがとうございます。
    有休残日数は14.5日、先方からは早めの入社を希望されており、遅くて12/16頃と話しています。

      補足日時:2022/10/17 13:50

A 回答 (2件)

有給休暇には時効があります。

時効は2年です。2年を過ぎた日は
雇用者の許可なしに自動的に抹消されます。確認ですが14.5日
は2年を経過していませんよね。
つまり入社してから今日まで、有給は全く抹消されないと言う事で
はありません。まずは14.5日が今日から遡って2年未満である
事を有給休暇帳簿で確認して貰えますか。

次の再就職先は決まっていますか。決まっていなければハロワに出
向いて早急に再就職先を探して決めて下さい。
退職すれば失業保険が得られますが、勤務年数によって受給される
期間が異なります。また月額の全額が支給されるのではなく約6割
が支給されると考えましょう。また自己都合退職の場合は会社都合
退職より受給開始日が遅くなります。

次の再就職先が決まっていると仮定します。この場合に損にならな
い退職方法は、有給休暇をフル活用する方法です。なおココからは
2年間で14.5日の有給が残っていると仮定させて頂きます。
まず退職する日を決めます。退職する日から数えて、土日祝日週休
二日制の非稼働日を除く稼働日を有給に充てます。
会社には「有給休暇を全て消化した○年○月○日に退職させて頂き
ます」と退職願いに書き込みます。事実上の退職日に退職届を提出
するとともに、健康保険証を会社に返納します。
これで晴れて退職となります。なお会社には「出来るだけ早く離職
票を郵送して下さい」と伝えます。
    • good
    • 0

>社会保険料控除の観点から、損しない退職日



加入日が被る訳でもないでしょうし、加入している期間に沿って保険料が決まりますから損するという意図がわかりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!