プロが教えるわが家の防犯対策術!

昨日からですが、頻繁に応答なしになって再起動されて困ってます。
イベントビューワを見ると、このメッセージが気になりました。
----------
Windows は仮想メモリの不足状態を診断しました。仮想メモリを多く消費したのは次のプログラムです: GoogleDriveFS.exe (15352) は 14501179392 バイトを消費し、MsMpEng.exe (3416) は 326541312 バイトを消費し、chrome.exe (11596) は 305590272 バイトを消費しました。
----------
解決策は何が考えられるでしょうか?
GoogleDriveを停止するのは避けたいです。
Chromeはタブを30個くらい常時開いていてちょっと閉じたくないタブなのですが、
グループ分けして畳んでおけば消費メモリは節約できるのでしょうか?

A 回答 (12件中1~10件)

ANo.5 です。



"メモリを32GBにするのは、ちょっと勇気要りますね。それで効果が本当にあるのかな?と。"
→ 確かにこちらで同じ状態になったわけではありませんので、効果があるかどうかは不明です。しかし、そのような使い方で仮想メモリを使っているのが明らかなら、効果は期待できるのではないでしょうか? 仮想メモリは、ロードするデータが実メモリより大きい場合に、仮に SSD に置いておいて、必要な時に読み出す方式ですから、最初からメモリの量がデータより大きければ、使わずに済みます。

良く、仮想メモリを 「0」 にする使い方がありますけれど、あれはメモリを沢山積んでいるから可能になる訳です。ただし、質問者さんのように常時 GoogleDrive で 14.5GB ものデータを展開する場合は、実メモリを増やすか、仮想メモリを極端に多く設定するしかないと思います。

まぁ、仮想メモリを 16GB くらいに設定しても良いのですが、大丈夫なのかな? これは設定したことがないので判りません。一度、GoogleDrive のデータがすっぽり入るくらいの仮想メモリの容量を設定してみたらどうでしょう。これなら費用は掛かりません。

"疑問なのが、メモリは再起動されれば全て中身が消去されるので、再起動すれば済む話と思ってしまいます。このツールは、再起動せずに長期間稼働しているPCに対して有効なんでしょうか?"
→ これはその通りです。メモリの消費量は、時間と共にある程度増えてしまいますね。アプリケーションによっては、確保したメモリを開放せずにそのまま掴んでいる場合もあるので、それを適正が値に戻している訳ですが、また新たにプロセスが動けば、動的にメモリが消費されて行きます。

それでも、Windows が如何にメモリを無駄に使っているかが良く判りますので、定期的に実行すると効果はあるようです。従って、逆に長時間再起動しないパソコン程、定期的に実行すべきものなのでしょう。

※これは、実際 KingJim XMC10 と言うノートパソコンを持っている私の実体験です。このノートパソコンは、Windows 10 64bit、CPU Atom x7-Z8700 4コア、メモリ 2GB オンボード、eMMC 32GB オンボードで、増設は不可なので、常にメモリ開放をしていないと、直ぐにメモリ不足になるという代物です(泣)。OS を立ち上げるだけで 800MB くらい消費していますので、何かアプリケーションを立ち上げると、残りが数百 MB になっていしまいます。それに加えてブラウザを立ち上げると、メモリ不足でスワップが発動します。それでも、SSD ライクな eMMC のお陰で何とか動作し続けることができます。ほんと苦労するノートパソコンですが、それでも最小のハードウェアで Windows 10 64bit が動いています。また、ストレージが少ないので、256GB の SD カードの補助を受けながら、Windows Update やメジャーアップデートもできます。ある意味、最小で最強にノートパソコンと言えます(笑笑)。なんでこんなノートパソコンを作ったの? KingJim さん、せめてメモリ 4GB、eMMC 64GB にしてほしかった ・・・・

"新しい Windows 程、大容量のメモリを認識できるようになりましたが、本当にパフォーマンスが搭載量に比例してるのか疑問です。仮想マシン等に物理量を消費するのは分かりますが、本体自体に増やした分だけ OS がちゃんと上手に使ってくれるのか、いささか疑問です。"
→ いや、メモリは増やせば増やしただけ Windows は容赦なく消費してくれます。私の使い方だと、16GB の時は半分の 8GB 以上を常に使っていましたし、32GB にしたらしたで約 50% は楽に消費しています。恐らくこれは、際限がないでしょう。

そういう意味では、Windows メモリ容量を見て上手く使っていると言えるのではないでしょうか(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴重な体験までありがとうございます。
非常に参考になりました。

KingJim XMC10・・・以前流行ったネットブックみたいな位置づけでしょうかね。私も同スペックでお手軽だが制限の多い困ったちゃんだった記憶がよみがえりました。
低価格で初心者向けのようで初心者は困っちゃうという。。。

メモリも、100掴んで、90しか放してくれないみたいなものだと実感しました。

ちなみに、早速32GBにアップさせました。以降、障害が全く発生しなければこれがベスト解なのだと喜びます。

でもメモリ16GBのまま、仮想メモリの設定を64GBにでもしたら同じく解決するのか疑問になりました。
だって、仮想メモリ専用に接続した500GBのSSDなので。。。他のデータを何も格納してません。
仮想メモリ500GBにしたら無敵なのでしょうか?

お礼日時:2022/10/21 22:30

ANo.10 です。



メモリを増やして今のところは問題が無いようですね。

「VMware Workstation Player」 ですね。仮想マシンで Windows XP あたりを動かしてみるのも面白そうなので、時間がある時にやってみようと思います。16bit の古いソフトが動くかもしれません(笑)。

ありがとうございました。
    • good
    • 0

> グループ分けして畳んでおけば消費メモリは節約できるのでしょうか?


そうですね、もしかしてメモリだけではなく、SSDなどのデータが圧迫していると動作が遅くなってしまいます。キャッシュファイルや重複ファイルなどを削除するのがオススメです。

また重複ファイルであれば「4DDiG Duplicate File Deleter(Mac)」を活用することにより、簡単に重複ファイルを削除できます。無料で15個の重複ファイルを削除可能です。

↓4DDiG Duplicate File Deleter(Mac) 公式サイト
https://4ddig.tenorshare.com/jp/duplicate-file-d …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうごっざいます。
SSDのデータ圧迫とは、空き容量が無くなってきているという意味でしょうか?
重複データの無駄がどれだけあるか未知ですが、空き容量は100GB以上あります。
システムファイルの重複があるのなら未確認ですが、自分のユーザデータにはほぼ重複は無いと思ってます。

お礼日時:2022/10/25 16:45

ANo.8 です。



了解です。なる程、仮想マシンだったのですね。それだけに仮想メモリで引っ掛ったと言う訳ですね(笑)。

"5 年使えてたのについ数日前になって、急にこんな事態になったのかが疑問です。"
→ それで、何故急にそうなった理由ですが、ホスト側にあるのではないでしょうか?

48GB のメモリを搭載していると言うことは、16GB×2 と 8GB×2 だと思います。それで、仮想マシンに 16GB を割り当てていて、残り 32GB をホストが使っていた訳ですが、どのような理由があったのかは判りませんが、ホスト側が急にメモリを必要となったために起きたような気がします。

ホストのパソコンに、何か異変はなかったのでしょうか?

"32GB にして収まりましたが、クリーンインストールすれば 16GB でも収まるのかどうか悩みものです ・・・"
→ 現在の仮想マシンの環境をそのままバックアップしておいて、新たにクリーンインストールすれば良いのではないでしょうか? 確か、環境はそのままバックアップすることが可能でしたよね。実験は容易だと思います。

残念なことに、仮想マシンは使ったことはありません。使ってみたいとは思っているのですが、私はリアルな環境を、動作検証のためにノートパソコンで揃えています。

従ってその必要性はあまりないのですが、Windows 98/98SE/Me/Vista 等は、流石に最新のパソコンでは動作しないので、それらの動作環境は必要かもしれませんね。一応、OS のメディアとプロダクトキーは保存してありますけれど(笑)。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
5年使えていたのは、仮想マシンの事です。
ホストPC(母艦)の方は、5年の間に2回変わっていて仮想マシンだけ引っ越しながら5年使い続けているという意味でした。
ホストPCのスペックがアップすると、仮想マシンの体感速度も比例するのが嬉しいです。

※メモリを増やした今現在も問題は起きていません。

ご存じかもしれませんが、VMware Workstation Player が無償で使えますよ。
PCの中でPCを作っていく過程は面白いので是非。

お礼日時:2022/10/25 16:43

ANo.8 です。



ちょこちょこ間違えていて申し訳ありません。訂正してお詫びいたします。

誤 KinguJim はポメラの上位版としてのポ-タブックを
正 KingJim はポメラの上位版としてのポ-タブックを

誤 買って苦労した人向けですね(苦笑)。
正 買って苦労したい人向けですね(苦笑)。
    • good
    • 0

ANo.7 です。



「KingJim XMC10」 の販売当初は 10 万円していました。到底、初心者向けではない価格でした。そして、ネットブックの位置づけにはなかったように思います。だから、KinguJim はポメラの上位版としてのポ-タブックを作ったのであって、ノートパソコンを作ったのではないと言われていましたね。ハードウェアの仕様を見てそう思いました。

まぁ、それが私の買った時は 2.2 万円でしたから、余程売れなかったのでしょう。現在でも販売はされていますが、4 万円くらいです。買って苦労した人向けですね(苦笑)。※初心者が買っても、使えないで終わりそうです。

http://amazon.co.jp/dp/B01946W1CA ← ¥44,280 キングジム ポータブック クロ

下記はポメラの最新版で DM250 です。因みに古い乾電池仕様の DM100 は持っていて、こちらの方が 2.8 万円くらいで DMC10 より高かったですね(笑)。

https://www.kingjim.co.jp/pomera/dm250/

"早速32GBにアップさせました。以降、障害が全く発生しなければこれがベスト解なのだと喜びます。"
→ 上手く行くと良いですね。

"仮想メモリ 500GB にしたら無敵なのでしょうか?"
→ いくら仮想メモリの容量を増やしても、所詮実メモリと比べて低速な SSD ですから、パーフォーマンスの点で無敵ではないでしょう。やはり許容する限り実メモリを搭載したほうが、速度の面では圧倒的に速いと思います。仮想メモリは、パソコンを止めないためのあくまでも補助的な役割ですので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あーポメラですか、懐かしい。
Windowsのメモ帳をハードウェア機器として具現化しちゃった奴ですよね。
議事録書くのにWindowsの起動を待たなくとも、瞬時に入力開始できる!
必要機能だけに特化したコンセプトに憧れて手が出そうになったのを覚えてます。
そこに、あーしたいこーしたいを加えてったら結局ノートPCみたいになっちゃったみたいな(笑

今のところ何も問題が出てないので解決とするところですが、
本題を外れそうで明かさなかった部分も書いておきます。

実は仮想PCなんです。
VMware Workstation を使って作った仮想マシンです。
ホストPCが変わりながら同じ仮想マシンを5年以上使ってます。
ホストPCの物理メモリが48GB積んであるので、この仮想マシンの搭載メモリを32GBにすぐアップ出来た次第です。
5年使えてたのについ数日前になって急にこんな事態になったのかが疑問です。
32GBにして収まりましたが、クリーンインストールすれば16GBでも収まるのかどうか悩みものです。。。

お礼日時:2022/10/22 21:43

>Windows は仮想メモリの不足状態を診断しました。


不足しているのは実メモリではなく、仮想メモリと言っています。そして最大消費はchrome.exe ということですから、例えば「タブを30個」これを15個ずつ2つのchromeで開くと改善するのではないでしょうか。
    • good
    • 0

ANo.4 です。



了解です。殆どが対策済みのようなので、後はメモリを増やすしかないでしょう。

現在 16GB ですから 32GB に増設か交換になるでしょう。

私は、以前は 8GB×2 16GB のパソコンを使っていましたが、Firefox で 100 頁以上開くことがあり、あっという間に 8GB を超えてしまいます。これで、アプリケーション等を開くと更にメモリの消費量は増えますので、現在使っているパソコンを導入するに際し、メモリを 16GB×2 32GB にしました。

Windows と言う OS は、メモリは積んだ量だけシステムファイルをロードしますから、自然と立ち上げ時に消費量も増えます。現在でも、Firefox を 12 個立ち上げて、それぞれホームページを 10 頁以上は開いています。これで 15.7GB を消費をしていますので、32GB を搭載して正解でした。

と言う訳で、メモリの増設が最も効果的ではないでしょうか? 仮想メモリは、OS が実メモリで賄いきれない時に使うもので、無い方が当然スムースに動作します。因みに、当方はそれ程大きなアプリケーションは動かしませんので、仮想メモリは OS 任せです。

因みに下記のメモリ開放ツールも役に立ちます。私は手動で開放できるようになっていて、メモリ消費量は 13.8GB になっています。

【Windows10】メモリ開放ツール「empty.exe」の使い方!
https://appli--world-jp.cdn.ampproject.org/v/s/a …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
メモリを32GBにするのは、ちょっと勇気要りますね。
それで効果が本当にあるのかな?と。

あとメモリ解放ツールのご紹介有難うございます。
疑問なのが、メモリは再起動されれば全て中身が消去されるので、再起動すれば済む話と思ってしまいます。
このツールは、再起動せずに長期間稼働しているPCに対して有効なんでしょうか?

新しいWindows程、大容量のメモリを認識できるようになりましたが、
本当にパフォーマンスが搭載量に比例してるのか疑問です。
仮想マシン等に物理量を消費するのは分かりますが、
本体自体に増やした分だけOSがちゃんと上手に使ってくれるのか、いささか疑問です。

お礼日時:2022/10/21 19:44

仮想メモリの不足状態から、GoogleDrive が最大の仮想メモリを要求しているようですが、実際に使っているかどうかですが問題です。

もし、常時使われているようならば、実メモリを 32GB にするか、仮想メモリを容量を増やさないと無理だと思います。

GoogleDriveFS.exe (15352) 14,501,179,392 バイト 14.5GB
MsMpEng.exe (3416) 326,541,312 バイト      326.5MB
chrome.exe (11596) 305,590,272 バイト      305.6GB

仮想メモリの適正値は、通常はメモリの搭載量で自動的に決定されていますが、これを固定する方法があるようです。

Windows10 仮想メモリ(ページファイル)を正しく設定してパソコンを最適化する
https://pc-kaizen.com/win10-virtual-memory

下記では、オーバーした分を仮想メモリに任せることでエラーが出なくなるようです。15GB 弱もオーバーしていては、まともに動作しないかも知れないので、色々試してみることも必要でしょう。

Win10仮想メモリの最適なサイズとは
https://browsetrivia.com/windows10/win10%E4%BB%A …

また、仮想メモリを置く場所を SSD にすることで、高速化が可能です。HDD だと遅くて待たされえるのが辛いと思います。可能であれば、仮想メモリ専用の SSD を用意できれば、C:ドライブの寿命を気にせずに済みますね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しいご説明ありがとうございます!
しかし、リンク参照しながら確認したところ、
私は既に昨年から、ページングファイルをCドライブ以外の別のドライブに単一で、設定済みでした。
当時算出して、最小最大とも5888MBにして、断片化も防ぐ措置済みでした。
だから何も変更しようがありません。

他にできることはないでしょうか?
Chromeのタブを減らすだけで解決するのでしょうか?
Googleドライブは策としてインストールしなおすとかは可能ですが、仕事上絶対使わなければいけません。

ちなみに
・Windows10 Pro 64bit
・Core i9
・物理メモリは16GB
・ディスクドライブはすべてSSDでHDDは不使用
・Cドライブは100GB空いてます
・ページファイルはDドライブに5.888GB固定にしてます

何か試す余地があればアドバイスお願いします。

お礼日時:2022/10/21 07:53

GoogleDriveとGoogleChromeはメモリ管理があまりよくないので、可能ならアンインストールが良いです。



代わりに標準のOneDriveとEdgeがあるので、こちらをつかってみてください。
ある程度安定すると思います。

スマホにもOneDriveとEdgeがありますので、簡単に共有出来ます。
軽量なGoogleDriveとGoogleChromeという感じです。
参考になれば。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!