dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

職場に発達障害の人はいますか?理解を示し協力してあげていますか?

職場に発達障害(自閉なんちゃら)の人がいるのですが、私は理解はできるけど協力・サポートはできないです。する気がないです。

A 回答 (2件)

障害者雇用であれば会社側が何らかの配慮をしなければなりません。

そのように法律で定められています。これは会社側に定められているのであって特定の従業員が背負う必要はありませんが、多少の配慮は必要になります。例えば、連絡事項はすべて紙に書いて可視化するなどです。そうでないならば協力する必要はないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。障害者雇用ではないです。面接でも報告されなかったそうです。なるほど、でしたら罪悪感もなく協力しなくて良さそうです。

お礼日時:2022/11/03 12:14

余裕があれば協力します。


それが上司からの業務命令であれば。
余裕がなければ無理です。
上司に協力してあげてと言われれば、業務状況を伝えできないと断ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!