アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

仙台高裁は一票の格差裁判で「憲法に違反する無効な議員定数配分によって行われた違法な選挙」と断じました。

国会が裁判所によって、これ程までに、こき下ろされたのは、日本はもちろん、世界的にも例が無いです。

国会議員は恥を知るべきです。裁判所から、これ程までに言われて、どの面下げてヤクザに偉そうに言えますか? これではヤクザと変わりませんよね?

公然と違法な事をやっているのですからね? 国会議員が公然と法律を破って、どの面下げて、国民に法律を守れと言えますか?

参議院議員だけの責任ではありません、法律は衆議院議員の賛成が無いと出来ないからです。最高裁の判決を待つまでもなく、直ちに一票の格差を是正するべきですよね?

質問者からの補足コメント

  • 私利私欲で生きれば良いと言うなら、ヤクザと変わらんではないか? と言っているのです。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/02 12:10
  • そもそも参政権という民主主義の基本的な問題で、裁判所の判断が分かれるような事が有ってはならないのです。

    国会は裁判所の意見が割れるような事は、最初から無くするべきなのです。実際、外国では裁判所の判断が割れるような事は無いのです。日本だけですよ。裁判所の判断が分かれるのは。

    裁判所の判断が割れないようにするには、一票の格差を無くす事です。3倍とか2倍の格差なら良いと言うのではなく、限り無く格差を無くすべきです。
    _______________

    1票の格差…ドイツは人口に応じて柔軟に区割り変更!一方日本は紛糾

    「仙台高裁は一票の格差裁判で「憲法に違反す」の補足画像2
    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/02 12:21
  • それは旧帝国陸軍が中国に軍を進めたのと同じ理屈ですよ。政府は不拡大方針を唱えながら、現地の軍が暴走し、占領地を拡大すると、それを追認し、現地からの追加の派兵要求に応じてました。その結果、戦線は中国全土に拡大し、引くに引けなくなったのです。

    No.3の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2022/11/02 12:25
  • 国会議員が裁判官に叱り飛ばされて、渋々やるというのではいけません。叱られる前に、自らやるべきなのです。

    日本は小国ではありません。世界中から見られている大国です。国会議員よ! あなた方は日本国民の代表です。恥ずかしい事はやらんでください!

      補足日時:2022/11/02 15:47

A 回答 (4件)

当然の判断でしょう。

統一自民党の支持率が高い地域の票の価値を上げる歪曲選挙は参政権を侵害しています。
「地方の声を聞く!」などとごまかしてますが、それは都市部の声を軽視しており不当である。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そもそも参政権という民主主義の基本的な問題で、裁判所の判断が分かれるような事が有ってはならないのです。

国会は裁判所の意見が割れるような事は、最初から無くするべきなのです。実際、外国では裁判所の判断が割れるような事は無いのです。日本だけですよ。裁判所の判断が分かれるのは。

裁判所の判断が割れないようにするには、一票の格差を無くす事です。3倍とか2倍の格差なら良いと言うのではなく、限り無く格差を無くすべきです。
_______________
https://www.youtube.com/watch?v=o3c1x3kQ7o0&t=17s
1票の格差…ドイツは人口に応じて柔軟に区割り変更!一方日本は紛糾

お礼日時:2022/11/02 15:43

ご指摘のとおり、本来であれば、格差是正に向けて動き出すべきだとは思います。



まあ、参議院選挙の一票の格差については、選挙のたびごとに住民から訴訟が提起され、たまに最高裁でも【違憲判決】が出されておりますので、今や、ほとんどインパクトがなく、国会としてもすぐには動かないんでしょうね。

ちなみに、本件については、いま(2022.11.2)現在、8つの高裁で判決が出されており、結果は以下のとおり判断が分かれることとなっております。
(まあ、高裁段階で判断が分かれるのは、いつものことですけどね。)

なお、過去の判例によると、参議院選挙については【最大3倍】が合憲・違憲状態等の一つの判断基準であるところ、今回は【最大3.03倍】とのことであり、このように判断が分かれることは自分としては、当然予想していたところではありますけど。


【判決結果】 
※2022.11.2午前中現在、いずれも高裁。

●違憲 (1)
・仙台

●違憲状態 (4)
・大阪、東京、札幌、広島

●合憲 (3)
・名古屋、広島高裁松江支部、高松
この回答への補足あり
    • good
    • 3
この回答へのお礼

そもそも参政権という民主主義の基本的な問題で、裁判所の判断が分かれるような事が有ってはならないのです。

国会は裁判所の意見が割れるような事は、最初から無くするべきなのです。実際、外国では裁判所の判断が割れるような事は無いのです。日本だけですよ。裁判所の判断が分かれるのは。

裁判所の判断が割れないようにするには、一票の格差を無くす事です。3倍とか2倍の格差なら良いと言うのではなく、限り無く格差を無くすべきです。
_______________
https://www.youtube.com/watch?v=o3c1x3kQ7o0&t=17s
1票の格差…ドイツは人口に応じて柔軟に区割り変更!一方日本は紛糾

お礼日時:2022/11/02 12:19

私も一票の格差は早急に変えないと行けないと思うが、その書き方はダメでしょう。


「違憲」と判断したが、選挙無効の請求は棄却した。でしょう。
要するに今の精度は変えなければいけないが 選挙は有効って事。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

それは旧帝国陸軍が中国に軍を進めたのと同じ理屈ですよ。政府は不拡大方針を唱えながら、現地の軍が暴走し、占領地を拡大すると、それを追認し、現地からの追加の派兵要求に応じてました。その結果、戦線は中国全土に拡大し、引くに引けなくなったのです。

お礼日時:2022/11/02 12:25

最高裁まで行けば高裁の判断はひっくり返りますよ。


日本は判例主義ですので、最高裁でひっくり返って「合憲」判断が出されればそれでイイ
と言うのが国の本音でしょう。
国絡みの裁判では国寄りの判断をするのが最高裁。

> 最高裁の判決を待つまでもなく、直ちに一票の格差を是正するべきですよね?

自分の当落に影響する議員達は抵抗するでしょうね。
選挙区の割り当てなど面倒な作業はやりたがらない人達が議員ですから、デメリット
だけを前面に出してやらないでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 2
この回答へのお礼

私利私欲で生きれば良いと言うなら、ヤクザと変わらんではないか? と言っているのです。

お礼日時:2022/11/02 12:10

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!