プロが教えるわが家の防犯対策術!

【円安で誰も得していない日本】日本の輸出企業の代表格であるトヨタ自動車ですら円安で材料コストの高騰で4000億円の赤字だそうです。円安で日本の誰が得をしているのでしょう?

日本政府の自民党の岸田総理大臣は円安で輸出企業は儲かって、外貨を稼いで来てくれるから円安の方がメリットが大きいと言っていましたが、トヨタ自動車ですら赤字になっていて誰が円安で得をしているのですか?

A 回答 (6件)

>【円安で誰も得していない日本】



そういう報道しか出てこないので、みんな「誰も得してない」と思い込まされていますが、実際は、輸出企業は大儲けしています。

ユニクロなんてすごい儲けがでているのに「円安は悪い」なんて会長が言うのはなにかおかしい、です。円安には良い側面もちゃんとあって、後はそれを踏まえて、どういう風に決断するか?なのです。

だからこういう情報も知っておく方がいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

みんなありがとう

お礼日時:2022/11/03 23:39

円安で得をするのは、輸出企業だけです。


しかも、日本では、輸出企業は激減しています。
 私が勤務していた大手電気機器メーカーでも、昔は輸出で稼いでいたため、円安は追い風になったが、その後、生産拠点の海外移転や、海外からの部品調達が進んだため、円安はむしろ収益が低下する要因になると、組合の分解委員の方から話がありました。
 日本政府は、こうした変化に、全然気づいていないのです。
    • good
    • 0

日本の輸出企業で利益が出ている企業は、コストを徹底して抑えて上手く価格転嫁しており、上場大手で最高益を出す企業多いです。


また、世界最大のモーターメーカー日本電産のようにドル高の波に乗り円を売ってドルを買い、通貨取引で利益を拡大するなど本業以外の投資で儲けており、同様の方法で利益を計上している輸出企業は多いです。
日本人でもドルを買っている人は多く、FX投資の利益が過去最高になるなど、結局、キャッシュをもっている人が儲けています。
トヨタ自動車は完成品メーカーですから、仕入れ面で多くの部品会社や素材メーカーのサプライチェーンからの影響が大きいですが、部品メーカーや素材メーカーなどは上手く価格転嫁できて為替差益で利益が高くなっています。
私は投資を生業にしていますが投資仲間でFX投資をしている友人が最高益を出しており、来年の納税を心配しています。
金融知識が高い人や企業はこのタイミングで稼いでいます。

確かに輸入製品の値上げが止まりませんので、足元の経済が厳しいです。
トヨタも海外でも上場していますし、アイシンやデンソー、小糸など筆頭株主でトヨタ系サプライヤー企業が営業益が高くなっており、自社の赤字は節税効果もあり、単体で見れば4000億円の赤字でもグローバルリターンはプラスです。
外国にも預金や金融資産沢山持っており、自動車本業のみの決算では評価できません。
今はCash is kingです。
    • good
    • 0

外国人観光客が爆買いしに来るお店。

    • good
    • 0

>トヨタ自動車ですら赤字になっていて・・・



中間決算ではトヨタはものすごい黒字です。純利益は1兆1710億円です。売上げじゃなく純利益です。ただ円安・ウクライナ紛争で経費がふえた分、利益が減っただけで大黒字に変わりはないです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/f568214fb5a0af …

>誰が円安で得をしているのですか?

製造業全般です。原料の海外依存分は円安でコスト増ですが、それ以上儲かっています。あと観光関連産業ですが、これは下期の決算でわかります。
    • good
    • 0

JTは増配だそうですよ。



「JT、22年12月期年間配当188円に 好業績受け48円増配」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC26BUW0W2A …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!