プロが教えるわが家の防犯対策術!

障害基礎年金受給者の老後のことは政府は考えていると思いますか?
老齢年金は、ほんの微々たるものしかもらえないとわかっています。
社会である程度稼がなかったら、人として認められないのでしょうか?
重い障がい者は長生きはできないのでしょうか?

A 回答 (2件)

●障害基礎年金受給者の老後のことは政府は考えていると思いますか?


政府が考えているかというよりも、社会保障制度でどうなっているのかという言い方のほうがよいと思います。
それなら、最終的には生活保護制度で対応はできると思います。
障害基礎年金も老齢基礎年金も、金額は多くはないので、生活保護での最低生活費(生活保護の基準額)よりも少ないです。
でも基礎年金だけの収入なら誰でも生活保護受給ができるといいうことではないです。
生活保護に関しては、同居者全員の収入などを考慮して、受給できるかが決まります。
生活保護法 第十条 保護は、世帯を単位としてその要否及び程度を定めるものとする。
ですから
単身世帯なら、それを前提に生活保護の受給の可否が決まります。

●重い障がい者は長生きはできないのでしょうか?
いいえ。
長生きができるかどうかは、障害があるかどうかではなくて、その人の生命力によります。

なお、老人ホームに入居していても生活保護を受給できる場合はあります。
ところで,
生活保護の最大の注意点としては、行政の窓口(市役所など)は不親切な傾向だと思います。
ですから、
お勧めの方法は、生活保護申請をサポートする支援団体に相談だと思います。

生活保護問題対策全国会議 -ご相談はこちら
http://seikatuhogotaisaku.blog.fc2.com/blog-cate …

全生連HP【各地の生活と健康を守る会】
http://www.zenseiren.net/kakuti_seikatu/kakuti.h …
    • good
    • 0

障害基礎年金2級の支給額と国民年金40年間完全納付した場合の老齢基礎年金は同額です、1級なら老齢基礎年金を超えます。


政府としては十分考えていると思われます、また、生活保護制度もあります。

>老齢年金は、ほんの微々たるものしかもらえないとわかっています。
厚生年金の報酬比例部分のことなら、平成18年より前は老齢厚生年金と書y街基礎年金の選択制で実質もらえなかったのも改善されているということです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!