プロが教えるわが家の防犯対策術!

大元mp4の音はmp3なんでしょうからWAVに変換しても音質期待で意味あるのか??

容量がでかい分は、どこかにその分の音質向上メリットがあるのか??

常々の返還時の疑問に、きちんと意味を知りたくて m(_ _)m

大音量再生にしても、スマホやウォークマンで、パワースピーカーで聴いてるくらいなので、違いはわかりませんが(^^

A 回答 (6件)

25年くらい前に、1曲まるまるのデータの寄与を算出して標準化定理に正しいアップサンプリングしたデータを作る(平たくいえばハイレゾ音源をつくる)というソフトがあって、当時はCD1枚分をほぼ1日がかりでやっていたようですが、今のPCなら1時間かそこらで出来る性能になっているでしょう。


CDもmp3も原理は標準化定理と言えるので、『WAVに変換』というのが、このようなことをやってくれているものであるなら、少しは意味があると言えるのかもしれません。(ただその可能性は限りなく低く、おそらく単にフォーマット変換しているだけのWAV変換でしょう)

しかし、データ量が多い=高音質、という呪縛から解き放たれれば、そのようなことを嘆く必要はなくなります。例えばCDとSACDの両方が再生できるプレイヤーと、同じ曲がCDとSACDの両方で録音されている盤を用いて、CDとSACDの聞き分けを行うことができますが、これで”音の違い”が分かった人は皆無(実験では30人程度が試行)でした。これはCD音源が簡易的ながら十分に良いアップサンプリングが行われていることを考えれば当然で、CD音源とハイレゾ音源の違いは、人が感じ取れるほどの差のないものであることを示しています。
またmp3の圧縮率による音質の差をブライドテストできるサイトなどもありますが、多くの人が『音の違い』は感じられても、どの音が『良い音』であるかは圧縮率とは別であることが分かります。また昔、MDというデジタル的にはCDより劣っている音源がありましたが、MDに入れた曲のほうが元のCDの音より良い(好き)という人も少なくありませんでした。これなども、データ量が多い=高音質、という図式が間違いであることを示しています。

もちろんデータ量の多いほうが、より元の音に近い音で再生できる可能性は高いです。しかしその『元の音』というのが、スタジオで作られたデジタルデータである現在では『元の音』の正体自体が幻想を帯びてきます。

長くなりましたが、最初に書いたように「WAV変換」ではデジタルデータの本質は変わっていない(ただのフォーマット変換)でしょう。しかし、良い音を求めるのには、それはあまり重要なことではないと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お回答ありがとうございます m(_ _)m

昔はオイラもヘビーなオーディオマニアでしたが、今は一定水準の音質行ってれば、いかに視覚効果のほうがでかい!と思ってます(^^

「mp4動画の音源形式はmp3より高質なm4aである」ということらしいのをここへきて知ったので、音楽動画を作る時は、音源は生のWAV音源mixで編集しておくといいのかな・・

とも思ったりしてます。

いずれにしろ大元音源をどこから入手するか で、無駄なアガキをしないようわかってきました m(_ _)m

お礼日時:2022/12/03 20:03

そのまま聞くならコピーで良い


加工するなら変換も一理ある
    • good
    • 0

MP3は圧縮音源です、圧縮音源は元の音源を間引きして、ファイルの容量


小さくしたものです、削除して失われた物は復元出来ません。
WAVに変換しても、ファイルの容量が大きくなるだけで、音質的な
メリットは有りません。

MP3は、10KHz辺りから、間引きをしています、オーケストラの
最高音域はピアノとピッコロの音階C8で4168Hzです、それ以上は、
シンバル、トライアングル等の金属打楽器と高調波の音の世界です。

MP3-128Kbpsならば、ジャズコンボでのシンバル音が響かず詰まった
音になるので、聴き分ける事が出来ます、歪系の音を多用している、
J-Popやロックの音楽では、聴き分けは出来ません。

MP3-192Kbpsになると、聴き分ける事が難しくなります、ファイルの
容量と音質のバランスで一番宜しいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます m(_ _)m

mp3変換は192Kbpsよりさらに欲張っていつも256kbpsにしてますが、昔みたいにマニアックに音質の極限どうこうより、映像込み、で楽しんでる時代ですから、

AGTの出演者スチールギターの生音に、すげぇいい音!とプレイに驚嘆してるような現状ですから、音源形式には醒め切りでいきたいと思います(^^/
m(_ _)m

しかし容量のでかい分は音質的にどこに食ってるんだろう?という自己耳の疑問は続きます(^^;

お礼日時:2022/12/03 19:47

なるわけがない



mp4って非可逆圧縮。
すでに、音質を劣化させているものを、音質向上ってありえないんですよ。
すでに消えてなくなっているものを元の音質まで向上できませんから。

フォーマットを変更しても、すでに削除された部分の領域にについては、作り出しませんから。

DSEE Ultimateを使えば、すでに圧縮された音源でもアップスケーリングしてくれますけどもね。
    • good
    • 2

ならない。


500mlのペボトルの中身を1000mlのボトルに移しても中身の量変わらないよね?
それと同じ。
    • good
    • 2

そうはならないと思います。


私も似たような子としていますが、「さ・し・す・せ」と「た・ち・つ・て」の音や、それに近い音は、嫌なベッタリとした高音に化けている気がする。
特にお風呂で防水スピーカーで聴いていると、そう感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます m(_ _)m

お礼日時:2022/12/03 19:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!