プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

解像度が高いスピーカーが欲しいと思っています。

現在、tannoy mercury F2、B&W DM600S3、pioneer S-A3-LRを考えています。

上記の3つ以外でも同価格帯でオススメがありましたら教えてください。

A 回答 (6件)

厳しい事を言えば、本当の意味での解像感が欲しいのであれば、最低でもペア30万円以上、その上でバランスの良い音質という事にまでなると、できればペア50万円以上の予算が欲しいところです。

オーディオってうるさいことを言うと途端に物凄い金が掛かるんです。

なんちゃって解像度という事であれば、その中ではB&Wになるでしょうか。安物を聴いたとき、PIONEERのチュウナーは耳がいいんじゃないのかな、と感じる事が多いので、PIONEERでもいいかも知れませんね。(そのモデルは未聴ですが)
安いモデルから選ぶのならば、解像度云々は言わず、バランスの良さでチョイスした方が無難ですよ。バランスを失したなんちゃって解像度は、必ずすぐに飽きます。

ご予算とまるで合っていないかも知れませんが、下記モデルもご検討ください。本当の解像力の「片鱗」ならば味わえるかと思います。
http://www.cfe.co.jp/aurumcantus/vl.html#top

http://www.biccamera.com/bicbic/app/w?SCREEN_ID= …

奇しくもどちらもリボンTw搭載機ですが、これは偶然。しかしアルミリボンはチャリチャリした固有音を感じるという方も多いので、必ずしもこらがベストというわけでもありませんが。まあそこは妥協ということで。Aurumのこれズバリの実機は聴いたことが無いのですが、Aurumのリボンはしばらく使っていた事があるので、その点の音質は想像で。造りはかなりしっかり、かつ高級機しているように見えるので、トータルでも相当に期待できるものかと思います。DYNAUDIOの安いやつでも、そこそこいい線が狙えると思いますけどね。

当然ながら、こうした小型機でなおかつ高性能の真価をフルに出そうとするとなれば、足回り(スタンドやベース)にもかなりの予算を覚悟しなければなりません。そのへんの木で出来た安いスタンド買ってきて、本来の音質で鳴るとは思わない方がいいです。…とまあ、脅かしてばかりですが。そのへんはオークションや中古でデモノを見つけるなど、色々と工夫の余地は沢山ありますので、以上、ご参考程度に。
    • good
    • 0

 どもっ、No.3です。



 アンプはTX-SA504とのことで、同じONKYOのスピーカーが無難かとは思いますが、mercury F2の音に好印象を持たれたことから、ONKYO製品特有の硬質な音より一種“有機的な音”がお好みだと拝察いたしました。ならばKEFのiQ1も候補になるかもしれません。
http://www.kef.jp/products/iq/iq1.html
 置いている店が限られますが( http://www.kef.jp/dealer.html )人気商品ですから、一聴の価値はあるでしょう。

 ロック向けにバリバリ行くならば、KLIPSCHのRB-51も良いと思いますし、
http://joshinweb.jp/av/3247/4960693233351.html
VICTORのSX-L33MK2も闊達な音です。
http://www.jvc-victor.co.jp/audio_w/hifi/sx-l33m …

 もちろん、Bronze1、2もいいです。田舎にお住まいとのことですが、できれば試聴して選んで下さい。
    • good
    • 0

>> 解像度にこだわらずに全体のバランスを求めた方がいいということでしょうか。

オーディオは難しいですね。 //

そもそも、何をもって「音の解像度」と定義するかという根本的な問題がありますが、ハイファイ(Hi-Fidelity:高忠実度)再生すなわち、スピーカーについていえば入力された信号に忠実に発音する、ということが挙げられます。つまり、より小さな音まで再生できること、かつ余計な音を出さないことが求められます。(当然の話ですが、スピーカーは受け取った電気信号を空気の振動に変換する装置ですから、それ以前に失われた音、たとえばノイズに埋もれてしまった音を復活させることはできません。したがって、スピーカーが受け取っていない音まで発音しているとすれば、それは本来聞こえてはならない音=ノイズにほかなりません。ノイズは忠実度を下げる代表的な要素です。)

したがって、「スピーカー固有の音」つまりキャラクターが強いほど、入力された通りに再生できていないことになりますから、音の解像度は低いことになります。バランス云々は要するにキャラクターの話ですから、バランスの良いことは高解像度の前提といえます。

この点、高解像度というと、どうも高音に癖のある製品が挙げられていることが多いように思われますが、上の理由から、私としてはおかしいと思います。それゆえ、「解像度、解像度」と固執しても、上に述べた意味での高解像度は得られないと思うわけです。

(したがって、ジャンルによって向き不向きが分かれるという話も、私としてはあり得ないと考えます。「高解像度=高忠実度」とすれば、ジャンルのいかんに関わらず、どんな音でも等しく良く再生できるに決まっているからです。だいいち、ジャンルというのは「音楽」を理論上分類するものに過ぎず、「音」の特徴を指すものではありません。シンセサイザーだけで演奏してもモーツァルトはやはりクラシックですし、アコースティック楽器だけで演奏してもビートルズはやはりロックなのです。)

もっとも、バランスというのは比較衡量の結果なので、製作者の主観的な好みが入ることは否定できません。そこは、製作者とユーザの好みがマッチするかどうかという問題です。その意味で、多少高音が強い方が好みだとか、ふくよかで暖かい音の方が好みだとかいうのは、もちろんありだと思います。

そういう意味で、挙げておられる3機種の中では、DM600S3がいちばん癖が少ないと思います。が、それでも個人的には、mercury F2の方が好みの音ではあります。
    • good
    • 2

>オススメがありましたら教えてください。



 残念ですが、お教えできません。だいたい、mercury F2とDM600S3とS-A3-LRとはそれぞれ全然音が違うじゃないですか。トピ主さんの好みというのがさっぱり分かりませんけど。

 「解像度の高い音」といっても、「解像度が高くて明るい音」や「解像度があって柔らかい音」「解像度が高くクールな音」といっぱいヴァリエーションがありますけどね。単に解像度だけを求めるならばYAMAHAのNS-10Mなどのスタジオモニターを買うしかないでしょう(味も素っ気もない音かもしれませんけどね)。

 それと、良く聴くソースは何でしょうか。極端な話、ロックやヒップホップに求める「解像度」とジャズやクラシックの再生に必要な「解像度」とは違います。ジャズやクラシックを十分な解像度をクリアした上で聴こうとすれば、スピーカーに振られる予算は20万円ぐらいからでしょうな。

 とにかく、良く聴くジャンルと接続するアンプやプレーヤーの具体的機種をあげてもらわないとアドバイスはできません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

chandosさん、ありがとうございます。
実のところ田舎の方に住んでいてオーディオ店が少なく、3種類の中でmercury F2のみしか試聴できませんでした。DM600S3とS-A3-LRはまだ聴けていないので音の傾向がよくわかりません。

>良く聴くジャンル
 よく聴くジャンルはロックをよく聴きます

>接続するアンプ
 アンプはTX-SA504です。のちのちは5.1chに拡張しようと思っています。

mercury F2を試聴したとき、F2とピュアモルトスピーカーを聞き比べてmercury F2の迫力は魅力的だったんですがピュアモルトスピーカーを聴いた時に解像度がいいスピーカーの方が自分は好きだなと思いました。

モニターオーディオのBronze1、2も気になっています。

お礼日時:2007/06/04 15:44

自称オーディオマニアです。



>「解像度が高いスピーカー・・・」
現在ご検討中のスピーカーを含め、現行品でペア1万円以上のスピーカーでしたら、どれも「こと解像度」と云う点では全く問題ありません。
それよりもオーディオメーカーや専門誌、一部の「耳の良い人」の言葉の綾に踊らされず、貴殿の好きな音を探す事です。

ひたすら原音に近く解像度の高いスピーカーを希望されるならば、本格的な(一部のメーカーが自称している物ではない)スタジオモニタースピーカーにすれば間違いないでしょうが、そこから出される音は音楽ではなく、「音」そのものですからオーディオとしては0点です。
本格的なスタジオモニターは「ラージ」2機種、「スモール」1機種しかありませんが、現行品は「ラージ」のJBLのスタジオモニターですが、民生品ではありません(Home-Audioカタログには載っていません)。
もう1つの「ラージ」はアルティック〔ALTEC〕の口径15inch(38cm)の604同軸ユニットの入った612A(通称「銀箱」W66×H75×D46cm)の以外に小さい箱ですが、30年以上前の製品ですから現在では程度の良い物は入手困難です。
一方の「スモール」は比較的楽に入手できる『YAMAHA の NS10M 』ですので、根気よく探せばかなり良品の入手が可能です。

しかし、前述したように「解像度」を気にするよりも現在検討中の3機種(TANNOY、B&W、Pioneer)はどれも全く質の違う音質を持ったスピーカーですので、聞き較べをしてご自身が納得するスピーカーをお選び下さい。

お奨めする機種を提示したいのですが、金額と「音質」の好き嫌いで一方的に私好みを奨める事になるので差し控えます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

docmaroyさん、ありがとうございます。
モニタースピーカーは一時考えましたがやめました。

tannoyだけは試聴できたのですがB&Wとパイオニアはお店に置いてなくて試聴できませんでした。なのでB&Wとパイオニアがどんな音で鳴るのかがよくわかりません。tannoyは元気な音が出ていてなかなか魅力的だったのですがそこでピュアモルトスピーカーを聴いた時に解像度がいいスピーカーの方が自分は好きだなと思いました。

モニターオーディオのBronze BR1、2も気になっています。

お礼日時:2007/06/04 15:58

その中であれば、DM600S3でしょうか。



しかし、ペア4万円前後のスピーカーで解像度を求めるということ自体、かなり無理があります。本当に解像度の高い音というのは空気のように自然で心地よいものですが、偽物の高解像度は単に高音が強くてシャリシャリ、キンキン鳴っているだけの場合が往々にしてあります。

あまり、解像度だ何だという部分に捕らわれずに、全体として心地よいか、ナチュラルで突出した欠点がないかという部分で選んだ方が、適切な選択ができると思います。4万円の予算で高解像度を求めるなら、ヘッドホンを使った方が正解でしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

Yorkinsterさん、ありがとうございます。

解像度にこだわらずに全体のバランスを求めた方がいいということでしょうか。オーディオは難しいですね。

お礼日時:2007/06/04 15:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!