アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

哲学に於ける「真理」と、
宗教学に於ける「真理」の違いは何ですか?

A 回答 (6件)

宗教学(仏教)では真理の事を「悟り」といいます


哲学的な心理は
帰納法的に理解的に認識し究極の汝自身を知る事
宗教で言う真理(悟り)は
演繹的に直観的に認識し大我に至り、三世(過去現在未来)を知る事

・いずれにしても、心理に至った人は、果敢に慈愛の行動を起こしています。
象牙の塔にこもるエセ哲学者やクソ坊主を覚者と、見誤る事のないようにしたいですね。

宗派により真理は様々で
終末論であったり、厭世主義であったりします。
    • good
    • 0

哲学における真理とは



とても良く考え込んでるなぁ~
って思わされることですね

宗教における真理とは
考えちゃダメだなぁ~って
思わされる事ですね
    • good
    • 0

プラトンは、この世は仮象の世界であって真は存在しない。


アウグスティヌスは、世界は真理によって創造されたのですべて真である。

どっちだよ!
世界が仮象か、何かにより創造されたのかは誰にも解りません、仮象である創造であるは両方正しいし先生に言われれば信じてしまいそれが真理になってしまうものです。

この両者がお札やお守り経典などを作るなら宗教になりますね。
哲学と宗教は目糞鼻糞でたいした違いが感じられません。

ヘラクレイトス 真理も流転している。
    • good
    • 0

哲学では、理性が主体となり、宗教では、感情が主体となります。

    • good
    • 1

哲学でも宗教学でも


このレベルでは
勉強しても無駄
    • good
    • 0

真理子

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!