dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

関東ではもうサワラ売ってるのですか?
関東の寒鰆と関西の春の鰆はどう違うの
ですか?
両方食べた事ある方
歯応え等の違いを教えて下さい

A 回答 (1件)

関東では「寒鰆」 鰆は産卵前の冬が1番脂が乗ってるので 新春が1番美味しいとされてます。


関西では一般的に収穫量の多い春と為れてます 関西では真子や白子を食べるのでこの時期になります。

東京の寿司屋で食べたのですが 脂が乗っていて美味しいかったです。
歯応え等は違いは感じなかったです。

※海鮮居酒屋等で出される鰆は 沖鰆(カマスサワラ)が多く別物です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとう

脂のってるんですね。
食べてみたいなぁ。焼いたのが良いなぁ
教えてくれて有り難うございました。
可愛いサカモト(笑)

お礼日時:2023/01/02 11:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!