dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私は30歳、男です。大卒から地元の交替勤務の会社に勤めてきましたが、来月頭にやめることにしました。先日、上司にやめることを伝えました。
12時間勤務で定年までできないと思うようになりました。
次の仕事が決まっていない状態でやめることになりますが、貯金が700万ほどあります。
一度、リラックスや人生の休息時間がほしいと思ってますが、遠くに出掛けるのはありでしょうか?

A 回答 (4件)

ありですよ!



少しゆっくりされたら良いかと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます、ちょっと休憩しますね。

お礼日時:2023/01/07 15:38

どういう意味でおっしゃっているのでしょうか。



「コロナ禍なのに」という意味でしたら、もう行動制限も緩まってますから、良いのではないでしょうか。
https://corona.go.jp/package/

「就職的に」という意味でしたら、もちろん空白期間は短いに越したことはないでしょうが、個人的には、楽しい思い出の無い人生なんて意味が無いと思いますので、やりたいことをやった方が良いかと思います。
    • good
    • 0

そういう空白の時間をつくると


転職に不利になります。

それに一度そういう経験をすると
仕事に堪えられなくなる可能性が
出て来ます。

また、それだけまとまったお金がある
なら、投資などで増やすことを考えたら
と思います。


だから、無しです。
    • good
    • 1

お好きなようになさったら良いと思います。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/01/07 15:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!