dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

介護であんなババァの部屋を掃除せんとあかんか!と思うとやってられないので辞表を出すのが一番か?と、思います。ババァには怒鳴られました。こっちは安い賃金で働いているというのに。誰しも腹立たしく思いませんか?

A 回答 (8件)

大変ですね。


あの人の対応は無理だと思うのなら、上司責任者の方に相談してください。
配置換えや、担当変更などしてもらえるか、お願いしてみてはどうですか。
無理なら辞職もやむなしの旨伝えればよいかと思います。

介護職は利用者からの感謝がなければ、やってらんないというのもあるかと。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。頑張って介護の仕事で働きます!

お礼日時:2023/01/16 12:26

部屋掃除ぐらいならまだいいと思う

    • good
    • 0

介護とはそういう仕事。



あなたには向いていないと思います。
    • good
    • 0

他の仕事で自分の生活の糧をまかなえるのなら、すぐに辞めて転職してください。


そうでないのなら、それが自分の力量です。
それをしっかと自覚すること、己を知ることが大事です。

人は誰でも自分の力量に応じて働き、自分を養うしかないです。
    • good
    • 1

そうですね。



やりがいは自分で探すものでしょうが、自分の場合にはその仕事をする上で嫌だとか辛いと言うよりも、その仕事をすることが馬鹿馬鹿しく思ってしまった時が辞める時だと考えています。
    • good
    • 1

それがあなたに課せられた仕事なのでしょう?


ボランティアならわかりますけど。
あなたの仕事ではないことを言われたならババアと争うのではなく上司に確認して下さい。
    • good
    • 0

そのような思考のあなたには全く向いていない仕事です。


即時に辞めるべき。
それがあなたと雇い主と利用者の三者にとって好ましい。
    • good
    • 2

そのような思考の方には合わない仕事でしょう。


即刻辞めることがあなたと利用者と雇い主のすべてにとって好ましいと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!