dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はMT車に乗っているのですが、カーブでボーと減速しタコメーターも見ずにシフトダウン(4→2)したら、急エンブレがかかっってしまいました。驚いてすぐにクラッチを切ったものの、かなりの減速Gがかかってしまったので呆然としてしまいました。とともに運転の未熟さにも凹みました。
こんなことがあったためエンジンやミッションに負荷がかかって早々壊れるのではないかと心配しています。
1万kmに2回程やってる気がするのですが、車ってどのくらいもつもんなんでしょうか?

A 回答 (11件中11~11件)

確かに急なエンジンブレーキは車にとって負担はかかることは確かです。


あんまり急に落とすとエンジンブレーキが一気にかかりタイヤをロックしてしまうこともあるようです。
(シフトロック)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
タイヤはロック寸前ではないかと思います。スキール音さえ聞こえなかったものの、かなりのGでして…。(比較的グリップの高いタイヤだからかな)

お礼日時:2005/04/15 00:19

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています