プロが教えるわが家の防犯対策術!

再投稿です。

斎場で働いたことがある人や詳しい方がいればききたいのですが

斎場スタッフさんで、カメラを首から下げている方がいますよね。

棺におさめられ安置されている故人の遺体を撮影する事がありますか。

遺族から撮影をスタッフに集合写真などを撮るよう求めるのではなく

スタッフが遺族に故人の写真を撮影してもよいかきく

正常な判断ができる精神状態であれば
頭おかしいんですか?非常識ですよね?
きもちわるい!と、言っているところなのですが

撮影許可を求められた気がするのに呆然としていて対象がなんだったのか覚えていません。
私ではないことは確かだと思いますが、
だとしたら何かの事件でもあるまいし、安置所には遺体しかありませんでした。

スタッフが何か撮影する許可を求めるとしたら、集合写真や遺体以外で、何を撮りますか。

A 回答 (3件)

当日のご列席者の写真を撮って、のちに渡す所もあります。



参列者を特定したり花輪の写真を撮って、ご家族に残すのです。
    • good
    • 1

「集合写真や遺体以外で、何を撮りますか。



参列する喪主を始め、遺族の誰かが席を立ち葬儀の様子をカメラ撮影するのも節操のない話しですし、招き参列いただいたお客様の誰かにそれを依頼するのもおこがましい。

我が家で私が喪主をした父の葬儀の際には、祭壇の様子や参列いただいた方々の様子、焼香の様子などのスナップを、代表としてきてくれた親戚宅の参列者以外の他のご家族(高齢が故に脚も悪く参列いただけずにその子などがおいでいただいた方)に後の報告、お礼がてら様子を伝える意味でも離れた立場でもある私の甥っ子にカメラを託して「ウロウロして構わないから」とカメラマンを依頼しました。
その甥っ子には納棺済みの父の遺体を覗き込み話しかけてくださったり花を手向けてくださる方々の様子として、遺体が写り込むことも構わないと伝えてのことでした。

場合によっては遺族側の意向に沿って、全くの第三者である斎場スタッフにカメラ撮影を依頼するお宅もあるでしょうね?

現に、後日代表者以外参列いただけなかった親戚宅などを訪問の際には、報告がてら撮り溜めた写真を眺めていただき、「こんなに大勢来ていただいたか」「あ、この方もおいでいただけたんですね?」「(納棺済みの父の写真を見て)綺麗な顔して休まれてますね」など目にしていない映像から色々受け止め感じ取っていただけましたよ?

こうした遺族側からの依頼や希望でもない限りは、遺体を撮影しないことは当然のこと、参列いただいた方々の様子も記録として残すにしても背後からの後ろ姿が並ぶ様子とかに限定しての話しかと思います。
    • good
    • 2

遺体は絶対に写しません。

あれは、祭壇や花輪、参列者などを写して記録として遺族にお渡しするもので、事前に遺族の許可を取り、遺族が写さないでほしいと言われたら記録は取りません。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!