dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

県営住宅に住んで7年目になりますが、家賃の減免のための申請で会社からいくらもらったかの届けが必要です。今まで障害年金2級をもらっていましたが今まで収入に計算されていませんでした。
家賃は当然上がりますよね?

質問者からの補足コメント

  • 障がい者控除27万円所得者控除10万円です。私の年金と給料合わせて1730000円くらいです。

      補足日時:2023/01/31 20:44
  • 現在最低の1月に5300円です。

      補足日時:2023/01/31 20:45

A 回答 (3件)

上がるでしょうね。


もしかしたら、遡って証明書?を要求されるかも?
    • good
    • 2

No.2だけどお礼を拝見。


一例ね、以下は岡山県でのリンク。
公営住宅の扱いは全国都道府県営、市区町村営、どこでも同じ。
(家賃はかなりの開きがあるけど)
建設や維持、家賃への助成で国土交通省からの国費が投入されるので自治体ごとで扱いを変えるわけにはいかない。
https://www.okayamakeneijutaku.jp/income
中に

(2)収入計算の対象とならない収入
次のような収入は、「所得」として取り扱いません。
・生活保護の各種扶助料
・雇用保険及び労災保険の各種給付金
・遺族年金及び障害年金
・仕送り 等

とあるでしょ。
さらに下のほうに

「年金所得(雑所得)は、次のような収入が対象になります。
公的年金:国民年金(老齢基礎年金)、老齢厚生年金、退職共済年金
私的年金:企業年金(厚生年金基金・確定給付年金等)、確定拠出年金、国民年金基金
個人年金:年金保険」

とも。
こちらは雑所得扱いで収入とみなす年金の各種が記載してあるが、公的年金である遺族年金と障害年金の2つは記載していないでしょ。

性格の異なる遺族年金と障害年金は収入にカウントしない。
質問者さん、含むとは、誰が言ったの?
少なくとも県営の担当は言わないよ。
(これは初歩の初歩、イロハのイだから)
障害年金は含まれない、断言する。
ってことで、県営の担当に匿名でいいので電話で問い合わせればはっきりするよ。
ご心配なさらず。

以下は余談。。。
もし老齢年金や給与などで申告漏れがあったとして、公営住宅の所得割の計算はけっこう複雑で、、、
この質問が
「50万円のボーナスの申告漏れをしたけど、どのくらい家賃は上がりますか?」
なら、誰にも答えることはできない。
そんな単純なものじゃないからね。
    • good
    • 0

それ非課税だから上がらないよ。


障害年金は公営住宅の所得割の計算での「所得(収入)」には含まれない。
計算式で計算するとき年金額の欄は「0円」で記入。
たぶん、計算シートや申請書のどこかに注意書きでありますよ。
最近はコロナ禍対策で非課税に臨時給付金の政策もあったけど、あれも同じね。
確定申告は不要、所得には含めない、もちろん公営住宅に入居している方も、もらったからと記載はしなくていい。

同じ年金でも老齢年金や個人年金は別、所得で計算する。
障害年金を受ける方はほとんどが健常者並みに働いて稼げない。
中には動けない、寝たきりに近い方もいよう。
支給した障害年金から税を徴収したり所得として正規の家賃をかけることはなじまない。

質問者さん働いているよね。
年金2級なら手帳もあるよね。
(障害者手帳と障害年金は別の制度)
それで所得税での障害者控除がある。
だがそれは所得税の減免の計算で、県営住宅の家賃にかかる所得割の計算では関係無いもの。
障害年金は一切加えなくていい。
だから「所得0円」で入居、もちろん非課税世帯として生活保護も受けずに自力で生活できている方もいる。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

障がい者年金も所得に入ると言われました。

お礼日時:2023/02/01 15:33

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!