プロが教えるわが家の防犯対策術!

テザリング

って、一般的にスマホから電波を飛ばしてタブレットでネットをできるようにするものですよね?

これに、usb テザリング ケーブルをつなげば、さらにタブレットでのネットをサクサクできるようになるとかありますかね?

A 回答 (6件)

無線LAN、Bluetoothでのテザリングなら、電波を飛ばして行うことになります。



USBテザリングもありますので、USBなら、今のところは、ワイヤードになりますね。USBケーブルを接続してのテザリングとなる。

無線LANテザリングなら、複数台で利用できますが、USBテザリングになると、一対一になったりします。
また、クライアントとなるものもPCとかになり、スマホだと一部利用できないものが存在します。

スマホやタブレットで利用するなら、無線LANでのテザリングが主でしょうね。
どちらにしろ、最終的には、モバイル環境とかでの通信速度に左右されるので・・・

USB 2.0って最大480Mbps。
でも、無線LANのIEEE802.11acでも433Mbps~6.9Gbps
一応は、IEEE802.11acの方が規格的には早いんですけどもね。
ですから、実質的にISPとかのモバイル環境での頭打ちで通信速度が出ないだけですから。
    • good
    • 0

言葉としては、携帯電話のデータ通信機能を利用してPCやタブレットからインターネット使うのがテザリングです。

携帯電話とPCやタブレットの間の接続方法は、Wifi、bluetooth、USBケーブル、どれでもいいです。
https://join.biglobe.ne.jp/mobile/sim/gurashi/an …

で、通信速度は多分変わりません。通常、通信速度は携帯電話とタブレット間よりも、携帯電話と外界とのほうが遅いからです。一番遅いところがボトルネックになります。

いいことは、ちょっと電池の持ちが良くなる可能性があることでしょうか。
    • good
    • 0

Wi-Fi/Bluetooth 無線信号に変換する部分のブリッジ処理を省略できるので、気持ち的に違う程度の差はある。

ただし、外とのモバイルデータ通信の根本的なところは一緒なので、そこに変化がない以上、期待するほどのサクサク感はないと思います。

USBテザリングのデメリットは、ケーブル接続でつないだ1台しか使えないし、タブレットPCなら持ち替えたり、使いながら移動したりの自由度が一気に下がることでは。固定設置のものなら問題ないけど。
    • good
    • 0

電波状況が劣悪な環境なら、優先化することで効率良くなる可能性は有りますが・・・・・



まぁ普通に考えて過剰な期待はしないほうが良いですね
    • good
    • 0

テザリングは他の機器でもネットワーク接続できる状態にする機能



通信速度は、通信回線、端末、接続台数に依存するので・・・・
光回線なら無線より有線のほうが早いのは確か。
ただテザリングは元が無線だから、過去に試してみたとき体感では違いがわからなかった。
つまり気にしなくて良い。
    • good
    • 0

スマホのモバイル通信以上の性能にはなりませんよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!