プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

大学の期末テストで記述式の問題で500字程度のところ300字ぐらいしか書けませんでした。入れないといけないポイントは全部入れました。やっぱり大幅に減点はされるでしょうか?

A 回答 (3件)

「500字程度でまとめよ」という条件なら、最低8割は書いていないと


ダメです。

内容に問題がなくても減点にはなります。
ただ、大幅な減点にはなりません。

単位は取れます。
    • good
    • 0

私が文章教室(エッセイ講座)に通っていた時、字数の制限がある時でも、制限字数より長く書いてみてくださいと言われました。

後でいくらでも削れるからと言われました。

考えてみれば、文章にいつも触れている人でない場合、その制限字数に最初からピタッと字数が収まったとしても、内容が問題です。

だから、ムダに思えることでも最初は書いてみて、というより書くことそのものに慣れてくださいという指導を受けました。

だから、逆説的になりますが、何とか言葉を紡いで(無駄な言葉も足して)制限字数より長く書いてから削ると良いのでは。

なんでもバランスというものがあります。それは部屋の広さと椅子の数の関係に似ています。椅子が空間の広さに対して多すぎると部屋に窮屈感が出ますが、広い空間に椅子が2つ3つ(数え方は違うけど)だけではガラントした感じになります。部屋の広さを原稿用紙に置き換えるとイメージしやすいかと思います。300字だと原稿用紙1枚分にもなっていないじゃありませんか

あともう少しよ、400字には。とりあえず、どうしても500字が無理と言うなら、1枚(400字詰め原稿用紙)には到達させましょうよ。大学生の期末テストの原稿で1枚分も書けないなら、失礼ですが能力より取り組む意欲を疑われるかもしれません。

ポイントだけにこだわらないようにしてもいいでしょう。要点をまとめなさい、というテストでもないでしょう

あともう少し
粘ってみてください。
    • good
    • 0

学校生活以外の社会では、タイトルにせよ、本文にせよ、短い文字数でまとめることの方が評価されますが、なぜか試験では文字を多く書かされる傾向にあります。

そういう意味では、質問者さんの回答は恐らく全く問題ないのですが…、

試験問題では、採点者は一字一句チェックしたり、内容を詳細に確認する時間など、通常はありません。

そこで、指定文字数の何パーセント程度書かれているか、文章の構成は正しいか、などで評価されます。「これは素晴らしい文章だ!感動したので高得点!」などと、はならないわけです。

500字中、300字は60%程度ですから、大幅にされるかどうかはわかりませんが、減点される可能性があります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!