アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高1です。偏差値65の高校に通っています。現代文が壊滅的にできません。定期テストのとき学年順位が319人中317位でした。取れた点数は平均点より20点下でした。テスト勉強で範囲のワークを3周解いて範囲の文章を毎日音読したのですがこの結果です。記述問題が特にできなくてほとんど間違っていました。正解した記述問題はたったの1問でした。小学生や中学生の頃から国語に関してはあまりできる方ではありませんでした。点数を上げたいのですがどのような勉強をしていけばいいのでしょうか?あと国語を教えてくれる塾のようなところはあるのでしょうか?

A 回答 (5件)

恥をしのんで、現国出来るやつに、どう読んで、どう考えて、どう書いたのかを解説してもらおう。


肝心なのは、答えではなく、それにいたるプロセスだ。
多分、現国は、正解がいろいろあって、数学とちがいあいまいだと思っているだろうが、実は、正解はひとつだ、
現国が出来るやつにとって、それは常識だろう。
その辺を見極めながら、話を聞くといいと思う。
    • good
    • 0

質問文ですが、気になることが1つあります。

文脈上から考えて段落に分けてみませんか?

 高1です。偏差値65の高校に通っています。
 現代文が壊滅的にできません。定期テストのとき学年順位が319人中317位でした。取れた点数は平均点より20点下でした。テスト勉強で範囲のワークを3周解いて範囲の文章を毎日音読したのですがこの結果です。
 記述問題が特にできなくてほとんど間違っていました。正解した記述問題はたったの1問でした。
 小学生や中学生の頃から国語に関してはあまりできる方ではありませんでした。
 点数を上げたいのですがどのような勉強をしていけばいいのでしょうか?あと国語を教えてくれる塾のようなところはあるのでしょうか?


このようにすればあなたの考えは整理されてすっきり伝わってきます。しかしここでがさらによく見ると、最初の質問文も起承転結の構成が見られるのにそれがまざまざと読む者に伝わらないのです、論理的構成力はじゅうぶんなのに、です。

あなたは自分の能力を低く見過ぎています。論理文には十分対応できると思いますよ。また小説とかであっても人物の心情を上手に分析できると思います。
不足しているとすれば、考えを整理して順序良く伝える力かな。解答を考えるときもあるいは日常でも段落に整理して表現する努力が必要と感じました。頑張ってみる価値はありますよ。

もし単語の意味とか漢字力などに問題があるならそれはまた普段の努力で乗り越えましょう。
    • good
    • 0

まずは「新聞」を読みましょう。


次に、「小説」なり「エッセイ」。
興味のある分野があるなら、その分野の「新書」なり「書籍」でもよいです。

ネット上の文章はダメです。「論理」ではなく「イメージ」しか述べていないことが多いから。
画像に添えられた「ちょこっとした日本語」もダメです。
ちゃんとした、一定の分量の文章でないと、意味のある内容の展開や文章間んのつながり、論理の展開がありませんから。

「国語の勉強をしよう」などと考えるより、「現実の日本語文章を読みあさる」方がよほど現実的なマスター方法ですよ。
    • good
    • 1

小学校以来、学校の授業等で、国語は心の問題として扱われがちです。


これがいけない。
現国の問題は、心で感じて解くものではなく、論理的に考えるものです。
しかも、この「論理」というのが、日常感覚としての道理ではなく、
出題者の論理...現国の問題はこう設計して、こう解くものだという
現国のテスト固有のメタ論理なのです。
この感覚は、文章を普通に読んでいても身につきませんし、受験参考書
にも書いてありません。是非、塾、予備校、家庭教師等の受験産業で
教わってください。
私の場合は、高校時代に代ゼミ(当時、今のY-SAPIX)の夏期講習で
「本文を読まずに正解する共通一次現国」という講座をとって開眼しました。
    • good
    • 0

脳みその問題でしょう

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!