dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

数日前に会った時に彼に対しての不満やら何やらを言って話し合いをしました。そこで「これからも一緒にいたいからお互いダメな部分は直そう」との結果になりました。
しかし、話し合いから数日経った今も彼は変わらず、言動が一致しません。なのでLINEで私が色々と言ってしまいました。話し合いをした時本当に限界だったんです。今日の夜中から無視されていて、普通の会話も含め8件くらい送ってしまったと思います。ですが未読無視です。都合悪いことがあると返信しない癖があります。それも嫌だと話し合ったばかりです。最後のLINEは私も情緒がおかしくなってて、イライラと寂しいがぐちゃぐちゃで「寂しいし次いつ会える?」的な内容を送りました。今は追いLINEせず返信待つべきですか?

質問者からの補足コメント

  • 7~8年くらい本当に変わってくれなくて、もう限界で話し合ったんです。以前も都合悪いことを言ってしまって3日未読無視されて違う話題を振ればすぐ返信がありました。

      補足日時:2023/02/17 17:14

A 回答 (5件)

どれくらい待つかですか?


きっとね、自分から連絡をしたら自分の間違いを認める感じになるのが嫌なんだと思います。
要は自分を変えたくないんですよ。
だから自分からは連絡は出来ない。
あなたが折れる感じになるのを待っている。
そんな感じじゃないかな。
だからといってあなたから連絡をしたら、また繰り返すだけですけどね。

あとはあなたを失うかもと言う危機感を彼がどれだけもつかどうか。
自分のプライドや意地と、あなたを比べてどちらを取るか。
それ次第でしょうね。

でも彼の中では自分を正当化する事が出来ているのかもしれないですよ。
そう考えると果たして連絡がくるかどうか。
感情優先の人って、常にその場の自分の感情を正当化しようとして自分の中で常に言い訳を作っていますから。
つまり、彼は自分の中の理論では悪いと思っていないから連絡をして来ない、そういう可能性もあるって事です。

とりあえず、2週間待ってみたらどうですか。
本当は1か月と言いたけど、あなたが持たなそうですし。
彼があなたとの関係を、あなたの思いをどれくらい大切に出来るか見てみませんか?
大切な人より自分のプライドを取るなんて小さいです。
自分の言った事を破ったり、自分が悪い時に謝れないのも小さいですしね。
彼には自分の感情のままに生きるだけではなく、物事の大切さを理屈で考えられる大人になって欲しいですよね。

もし連絡が来なければ、それでも良いと私は思っているので、その上での意見です。
こんな所に悩みを書いている人生ではなく、もっと幸せな事を考えていられる人と付き合った方が良いと自分は考えていますので。
人生って思ったよりずっと長いんですよ。
一緒にいる人はすごく大切です。

あくまでそういう意見の上での回答です。
参考になれば。
    • good
    • 0

あなたの気持ちが収まれば、また元に戻ると思ってる。


それに何を言われても、結局あなたは自分に縋ってくるってわかってる。
だから彼は全く変わる気はないというか、変わる必要がない。

ずっとそうやってきたんだろうけど、彼があなたを「面倒」って思ったら、一気に終わる関係だよ。
心が限界なのに、変わらない彼のとこに戻りたいなら、必死で謝れば?
もう大事にはしてくれないだろうけど。
    • good
    • 1

男性です。



待った方が良いでしょ。
向こうがどうしたいのかの返事をさせなよ。
このままだと結局あなたの方が寂しさに負けて、違う話を振って、そこでおしまいでしょ。
まあ、向こうもそれを待っているわけだけど。
自分の都合の悪い話はしたくないし。

それだけ言ってやって変わらない人はもう変わらないよ。
そもそも相手の事を大切にする気がある人は、最初に気持ちを聞いた時点で自分から相手の事を考えて歩み寄ろうとする。
本当はそうやって、お互いの気持ちを理解しあって歩み寄りあって良い関係が出来ていくんだけどね。
彼は自己中心で相手の気持ちまで理解する気はないんだよ。
自分の感情最優先。
お互いに直そうの約束だって、自分が手放したくない感情からその場の約束をしただけ。
あなたの気持ちを考えての約束じゃない。
だから結局自分の別れないという目的を達成したから、また自分の都合の良い状態に戻る。
たぶん、その人いる限り、そういう事にあなたの気持ちと時間を使っていく事になるんだろうな。
自分は勧めないけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

その場しのぎの約束しただけですよね。私もそう感じとってます。根本的な解決が出来てないから、同じことを何度も繰り返して疲れて来ました。

返信が返ってこないので、会話することだって出来ませんし、相手はやはり違う話題を振ってくるのを待ってるってことですか?私はどれくらい彼からの返信を待つべきでしょうか...質問ばかりですみませんm(_ _)m

お礼日時:2023/02/17 17:51

『話を聞かない男、地図が読めない女』という本を読まれては如何でしょうか?(kindleで簡単に読めます)


脳みその構造が違うので『意見の押し付け』は『対立』を産みますだけです。
先ずは男と女の違いを理解しましょう。
    • good
    • 1

そこまで言ってるならもう別れる以外の選択肢は無いですよ。

話し合いしても変わらないのであれば何しても不可能です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!