dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今日、近所のダイソーに行ったらセルフレジになってました。
それはいいんですが、前々からセルフレジについて疑問です。
あれってレジ通してない商品ってちゃんと分かるんでしょうか?

A 回答 (3件)

わかるように仕組みはありますが完全ではないでしょう。


操作する人がレジを通し忘れたりした損益と人件費を天秤にかけて導入されたものです。
あとで万引きで捕まらないようにセルフレジでお買い物する際には必ず注意して行いましょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

お礼日時:2023/02/20 12:04

そんな事も分からなきゃクビです笑。



バーコードは商品一つごとの管理情報ですから
それを読んだ時点ですべてのレジでその情報を共有できます。

レジを通していない商品は別の管理センサーで見分けます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

警報でもなるのでしょうか?

お礼日時:2023/02/20 12:00

重量センサーで計測します


レジ通過商品の合計重量と、レジ前レジ後の重量変化で確認します
    • good
    • 0
この回答へのお礼

いや、商品持ってるんですけど?

お礼日時:2023/02/20 11:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!