dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
いつもお世話になっています。

福岡市博多区在住です。

題名どおりなのですが、近所に住み着いているカラスの鳴き声がうるさすぎて不眠症になっています。
毎朝5時には一斉に鳴き始め、その泣き声で目が覚めます。

そこからずっと10時ぐらいまでなき続けておりとてもじゃないですがまともに寝ることができません。

1年半我慢して来ました最近泣き声が更にひどくなり捕まえて殺したいほどイライラがつのってきています。

一般市民が駆除することは動物愛護法などで禁止されているようで手を出すことすら許されないようですがどうしたらいいでしょうか。

正直お役所は信用できませんが、県などにそういうことを直接訴えることができる場所などないのでしょうか?
毎日カーカー泣き喚き、頭がおかしくなりそうです。

A 回答 (3件)

こんにちは、にっくきカラスの鳴き声。

いかにも人をバカにしたような鳴き声ですね。
役所の対応についてはよくわかりませんが、私が実際に行っていることを紹介します。
お金さえあれば防音ガラスにすれば最高なのでしょうが、少々お金が足りないのなら「耳栓」です。
私は結構寝が浅く、時計の秒針の音も気になりだすと寝られませんでした。秒針の音のしない時計を買ったのですが、最近調子が悪く結構音がしています。そこで試したのが「耳栓」です。
100均で売っている数種類を試した結果、スポンジタイプで耳に入れる前に指先でつぶして挿入するタイプのものです。
つぶれた状態からゆっくり膨張するので、耳の内部に密着します。効果は大です。起きているときに試したのですが、カラスの声がはるかかなたに聞こえる程度です。2個1セットで100円(税込108円)で直径15mm程度のものです。
騙されても108円です。一度挑戦してください。引っ越しなんかすることありませんよ。
    • good
    • 4

そのような状況では


耳栓をして寝るというのもありますが防音室を作るのが完全解決法です。
インナーサッシはかなり防音効果があります。防音ガラスなら最高(防犯ガラスもいい。)にいいのですが5ミリメートル単板ガラスでも効果は高いです。自動車の走る音も気にならなりません。
ネットで注文し自分で取り付けることもできます(結構体力が必要です)。
私は採寸から取り付けまで業者に任せました。断熱効果も高く冷暖房費も節約でき快適です。
5ミリ単板ガラス掃出し窓2、腰高窓3を昨年19万円で取り付けました。行政の補助金が出るか区役所で調べてください。
参考に取り付け業者のURLを貼り付けます。見積もりもできます。他にいろいろ業者さんはあります。
https://www.ex-shop.net/index.php?action=public_ …

>正直お役所は信用できませんが、県などにそういうことを直接訴えることができる場所などないのでしょうか?

東京都は石原知事の号令でやる気のなかった職員が豹変しカラス、ハトが激減しました。後はゴミだしルールの問題です。住民力の問題です。
福岡県知事や福岡市長はやる気があるのですか。目立ちたがり屋ではありますが。
    • good
    • 2

そういうところに住んだのはあなたの責任なので、我慢できなければ転居するしかないでしょう。

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!