dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

美人は得ですか?
私の彼女は美人なんですけど面接は100%受かるって言ってました。そんなもんなんてすかね?

A 回答 (23件中11~20件)

美人は得ですか?


 ↑
得です。
女性、最強の武器です。

米国女性大富豪は、全員美人です。

知り合いの検察官が言っていました。
「美人だとどうしても、求刑が甘くなる。
 何とかして更生させたいと思ってしまう」




私の彼女は美人なんですけど面接は100%受かるって
言ってました。そんなもんなんてすかね?
 ↑
美人というだけでスタートラインが
違います。
それに、美人だ、という自覚があれば
それは自信に繋がりますので
更に有利になります。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

笑顔が多いですしね。
自信もあるんでね。
若い時はもっと可愛かったって言ってるぐらいですしw

お礼日時:2023/02/22 15:22

少なくとも医療業界では能力無ければ普通に落とされますね。

    • good
    • 2

第三者からみれば美人のほうが得です。

当たり前です。

ただ美醜の損得は当人はあまり自覚できないものらしいです。ブスが整形して美人になった、美人が顔にケガをしてブスになったなどの場合にしか差がわからないので。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人は自覚してると思います
周りから言われて来てるので

お礼日時:2023/02/22 15:15

私は美人ではないですが、化粧や髪型で外見を整えた方が、明らかに面接も異性からの反応も好感触です。




ただ、美人すぎる人は、望まない形で他人から注目されてしまいます。
知らない人から一方的に好かれたり、嫌われたり、飲み会ではセクハラされたり、ホテルなどに誘われたりしやすいらしいですし。
ホテルや交際を断って、一方的に恨まれたりとか…。

そういうことをされても強気でいられて、人付き合いを上手にできる人なら美女は得でしょう。
でも、メンタルが弱いと大変だと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それも気の毒ですね。
前の彼女の時はカフェのイケメン店員に嫉妬されました。お客なのに酷いです。

お礼日時:2023/02/22 15:14

そうですね。


以前に読んだものでは、就活において、美人度の高い人の順に内定が決まっていったなんてありましたよ。

学校や会社などにおいても、失敗とか、悪いことをやっても、美人だと許されるというか、追求されにくいような感じがありますね。

まあ、美人というか、かわいい女の子ってのは、4,5歳くらいでもう男の扱い方を知っていますからね。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

怖いですねw

お礼日時:2023/02/22 15:11

採用担当と寝たな

    • good
    • 0

美人が得というよりも「ブスが常に貧乏くじをひく」がより真実に近いです。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

それも真実ですね

お礼日時:2023/02/22 15:10

そんなもんです。

世の中なんて。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

現実は悲しいですね

お礼日時:2023/02/22 15:06

確実に得だとは思います。


ただ、面接は100%では無いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

落ちた事無いって言ってました。
親と居るときに芸能事務所からお誘いもあったとか

お礼日時:2023/02/22 15:09

女性は容姿が非常に重要であることは確かで。


女性は容姿によって、家が買えるレベル(数千万円)の経済的な損得があると言う、学術的な研究データもあるそうですが。

さすがに企業面接が、容姿で100%決まるなんてことは有り得ませんな。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々許してしまう自分もいますしね…。

お礼日時:2023/02/22 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A