アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

塩が限界に溶けた水があったとき、そこに岩塩のような塩の塊を入れると、岩塩は水に溶けて形が変わったりしますか?

質問者からの補足コメント

  • なぜ形が変わるのですか?

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2023/02/25 13:02

A 回答 (4件)

はい、水に溶けて形が変わります。


ただし岩塩の質量、塩水の濃度は変わりません。

それは、ミクロ的には
・岩塩→水(溶液)
・水溶液→岩塩
の両方向の反応が並行して起こりますが、マクロ的にはそれらが「平衡(バランス)」しているので、結果として岩塩の量、溶液の濃度が変わらないように見えるからです。

ただし、そのときに

・岩塩→水(溶液)の岩塩がどこから溶け出すか
・溶液→岩塩で析出する塩がどこに付着するか

は分からないので「岩塩の形が変わる」ことになります。
おそらく、岩塩は「角や凸凹が取れてややのっぺりした表面」になるでしょう。
    • good
    • 2

飽和状態ならそれ以上溶解しません


水温が上がれば話はまた違いますが・・・

飽和なんだから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形は変わりますか?

お礼日時:2023/02/25 13:01

崩れても溶けません。


>水に溶けて形が変わったりしますか?
水に溶けませんが、形は変わるでしょう。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形は変わりますか?

お礼日時:2023/02/25 13:01

溶けることができない状態が濃度100%


溶けることができるなら100%未満
    • good
    • 0
この回答へのお礼

形は変わりますか?

お礼日時:2023/02/25 13:01

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!