プロが教えるわが家の防犯対策術!

ビーカーに水300立方センチメートルを入れ,それに食塩を60g入れて食塩水をつくった。
この食塩水から2立方センチメートルを試験管にうつした。
この試験管の中の食塩水中に溶けている食塩は何gか?
という問題の解答が0.4gとなってました。

しかし,食塩水が300立方センチメートルなら,食塩が0.4gで正しいと思うのですが,
この問題では水300に食塩60となっているので,濃度は60÷360×100=約16.7%のはずですよね?
いかがなものでしょうか?

A 回答 (3件)

マスターコトー補足


比重は食塩(湿り具合など)によって異なるのかもしれませんが
食塩60gはだいたい30cm³くらいでしょうね
で、飽和水溶液は別にして
食塩が溶けると、
水溶液の体積<水の体積+食塩の体積
となるので(詳細は化学のテキストで確認を!)
できた水溶液の体積は
320cm³くらいだと思います

このような、ものが溶けるときの体積の増加分の煩雑さは無視して
水溶液の体積=300と近似しているのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
水溶液の体積<水の体積+食塩の体積ですね。
確かにそのことを忘れていました。

納得しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/08 12:53

で?言いたい事は?


濃度は16.7%で正しいですよ。
言いたい事の根拠は2立方センチメートルを2gだと思い込んでるからでしょ?

比重は1より大きいから2gじゃ無いよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。60gの食塩が水に溶けたときの体積は非常に小さいということを忘れていました。
食塩も溶けているので,2gよりも重いですね。
納得しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/08 12:52

食塩60グラムの体積は無視していますよ


実際食塩60グラムって、体積は大した事ないですよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
そうですね。60gの食塩が水に溶けたときの体積は非常に小さいということを忘れていました。
納得しました。
ありがとうございました。

お礼日時:2022/05/08 12:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!