dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

中途採用で入社して、5ヶ月が経過した29歳の男性です。同じ部署で同時期に2人、退職者と休職者が出てしまい、自分の仕事+退職者と休職者の計3人分の仕事しなくてはならなくなり、精神的に参ってしまっています。
会社から言われましたが、私が無能ということになりますか?
これを成長のチャンスとポジティブに捉えられない私がいけないのでしょうか?

A 回答 (3件)

会社から言われましたが、私が無能ということになりますか?


→はい。普通の人ならチャンスととらえ人分の仕事をこなして自分の実力をアピールします。
捉え方ひとつでチャンスにもなり、ダメにもなります。
これしきのことでダメになるような人間は社会に不必要です。
by 東証プライム企業 正社員総合職 元採用担当
    • good
    • 0

出来ないことは出来ないと言った方が良いです。

任されてオーバーキャパシティーで間違いが発生する方が良くありません。問題が起こる前に対策を講じてもらった方が良いと思います。貴方だけの問題ではなく会社の問題になります。貴方は無能ではありません。3人分の仕事は誰にも出来ません。無理はされませんように。。。
    • good
    • 0

いえいえ、男性ですよね?


どうして1人で三人分の仕事をしなくては、ならないのでしょうか。
始めは会社は三人必要な仕事・・として、三人雇用したわけで、それが
辞めてしまったから、お前が全部やれなんて、とんでもない。
それじゃあ、三人分給料寄越せ!ですよ。


成長のチャンスなんて、カッコいい事言わなくていい。
おかしいでしょう、そう思っていますよね?
貴方は正常。

会社が変なんです。

なぜ2人はすぐに辞めちゃったんでしょうね。
貴方も、「理不尽じゃないですか?なぜ三人分の仕事を、入ったばかりの
わたしがやらねばならないのです?」と、聞いてみて、
納得出来る返事が会社側から出ないなら、貴方も早々に
こんな、真っ黒けの会社とオサラバしましょう。

いいわ、いいわ。様子を見ようなんて言っていると
利用されて、それこそ、辞められなくなりますよ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!