dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

また王族や貴族など封建制に虐げられてきたトロツキーを始め東欧ユダヤがソ連、共産主義を支配した時のように、また世界支配革命を起こしているのはなぜですか?

A 回答 (5件)

>世界支配革命を起こしているのはなぜですか?



それは君の頭の中でだけ起きていることなので、自問自答するしか答えは出ません。ちなみに、おかしいということに気付いたとき、その妄想は既に霧散していますよ。
    • good
    • 0

ネオコン = ネオ・コンサバティスト = 新保守主義者


ですから、共産主義とは対極にある思想ですね。

表面的な知ったかぶりの言葉遊びをするのではなく、もう少し中身に踏み込んで、しっかり理解した上で議論や質問をしてはいかがかな?
    • good
    • 0

共産主義国家だった国は自由経済を取り入れたので、地球上では


存在しなくなりました。
ロシ、中国、北朝鮮は王族に代わって共産党がなった、独裁者の
国です。
共産主義国家は労働者の国だなんて、絵にかいた餅である事が
分かったので、共産主義の為に革命だなんて考えないでしょう。

ロシアと中国は覇権主義の国と化しているだけで共産革命を目指して
いるのではないですよ。
    • good
    • 0

共産主義や権威主義を軽蔑している事から違う様に思われます。


ネオコンとは、1960年代の民主党の平和主義的な外交政策や、新左翼のカウンターカルチャー特にベトナム反戦運動に嫌気がさした、リベラルなタカ派から生まれた政治活動で、新保守主義者と呼ばれ民主主義の推進と力による平和を含め、国際問題への米国介入主義を主張します。
代表的には、
ジョージ・W・ブッシュ
ポール・ウォルフォウィッツ
エリオット・エイブラムス
リチャード・パール
ポール・ブレマン
ディック・チェイニー
ドナルド・ラムズフェルド
ジーン・ジョーダン・カークパトリック等々
また、シカゴ学派の新自由主義と非常に似通っており、この「シカゴ・ボーイズ」からの流れも強く感じさせます。シカゴ学派はジョージ・スティグラー(ノーベル経済学賞)のミルトン・フリードマン(ノーベル経済学賞)がその主流であり、グローバルな完全自由主義経済を主張して世界中に混乱をばら撒いた。独裁体制でのチリ(ピノチェト)、ウルグアイ、ブラジル等々でその経済理論を展開し、結果的に国家は大きく疲弊した。
(参考資料)『ショック・ドクトリン ナオミ・クライン(著)』
    • good
    • 0

第4インターあたりから勉強しましょうッ!

    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!