アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

シベリア抑留経験者の方のお話で、「ソ連兵は数を数えるのが苦手で、掛け算が出来ない人が多かった」というエピソードがよく出てきますが(平和祈念展示資料館HPで読める回想録でたくさん出てきました)、スターリン時代のソ連では無料の教育制度に力を入れていたはずなのに、どうしてなのでしょうか?理由が全然分かりません・・・

A 回答 (8件)

九九はインド発祥なのか、今ではインド式計算術などのほうが有名になって九九を知っているという感じはないけど・・



現在でも九九を習うのは極わずかの国々だけで、西洋諸国をはじめ多くの国々では九九などありません。なので「7x3は?」などと言う場合は7に7を足して14,これにもう一度7を足して21,といった感じで答えを求めています。7x7なんかになると、やってらんねーって感じですねw
これ、西洋諸国なので、米国人とかも同じです。

ただ計算と数学とは全く関係ないので、すぐれた数学者なんかは沢山いたりしますw
    • good
    • 0

読み書き算は小学生で習うもので、いくらスターリンが力を入れたと言っても、その第一期生でさえ終戦当時は20代前半だろう。

    • good
    • 1

アジアはインドを筆頭に九九の類が古代から発達していた。


欧米も教育はされているが、実際には普及していない。電卓や電卓アプリの普及でますますその傾向が強まっているかもしれない。
    • good
    • 0

大戦中のソ連兵隊なんか、


敵対国の民間女性みたら、
すぐ強姦しちゃうような
そんな野蛮人ばかりだよ。

シベリア駐屯の兵隊なんか、カスみたない連中だから
ソビエトユニオンの教育施策なんか、関係ないよ。

言う事を聞かなければ、将校が後ろから撃ち殺す
というのが当時の赤軍ですから、
人間というよりサルや犬の扱い。

掛け算どころか、本も読めなかったはずです。
    • good
    • 1

掛け算どころか、一般の欧米人は引き算が出来ません。

 日本人の場合、例えば、520円の買い物をして1000円出した場合、1000-520=480 と、引き算でお釣りを求めます。 小銭を嫌って20円追加して、1020円出すのはごく当たり前ですが、これは引き算方式だからできる事です。
しかし、欧米ではお釣りの求め方が違うので、1020円という出し方はしない方がいいでしょう。 店員によっては、小銭20円を見てキョトンとしたり、「あら、20円多いわよ」と返してくれるかもしれません。
お釣りの数え方は、日本人は引き算方式ですが、欧米では足し算方式です。
彼らはこう計算します。
「(商品を指して)520円ね、(30円出して)550円ね、(50円出して)600円ね、(400円出して)はい、これで1000円ね」となります。
商品の価格にお釣りを加えていき、客の出した代金と等価にする。これが足し算方式です。
足し算方式だから、1020-520=500 という発想ができません。
    • good
    • 0

日本人が特別なのです。



米国の話ですが、工場で生産した物が
いくつになるか勘定していました。

一つ一つ勘定するので百ともなると
混乱していくつまで数えたか、判らなく
なります。

勘定していた労働者が、何度も何度も
やり直しているのを目にした
日本人が、教えてやりました。

縦に10個、横に10個 並べれば100に
なるだろうが。
ほら、こうするんだよ。

その労働者は神様を視るような目でくだんの
日本人を見つめたといいます。

こんなのは、日本では小学生でも出来る、と
説明したのですが、それだけは
どうしても信じてもらえなかった、と
いいます。

そのとき、その日本人は、我々は随分と
高度な教育を受けて来たんだな、と
感じたそうです。



日本の大人「学力」世界一

経済協力開発機構(OECD)は2013年 10月8日、
16~65歳を対象に初めて実施した「国際成人力調査(PIAAC)」
の結果を公表した。

日本は「読解力」と「数的思考力」の平均得点が、
参加した24の国と地域のうちトップ。

成人力調査は、大人が社会生活を送る上で必要な能力や学力を
測るもので、基礎的な問題が中心。

文部科学省は「基礎を重視してきた戦後日本教育に加え、
企業の人材育成の成果も出たのではないか」と分析している。

試験の対象は一般人からアトランダムに選ばれ、
日本は特に普通の主婦の点数が高かった。


問題例を紹介しておきます。
こんな問題が分からない成人が世界には
ごまんといるのです。

○問題例
得票数が最も少なかった候補者
誰ですか。

選挙結果は以下のとおりです。

候補者   得票数
山本太郎  120 票
小田美恵子  80 票
鈴木隆    29 票
    • good
    • 1

いや、高度な数学ができないと高射砲?とかミサイルみたいなのの弾道計算もできないのでできたはずだよ



そりゃ、下っ端の下っ端になれば日本だってできなかった可能性は出てくるでしょうね
    • good
    • 0

というより、日本人の計算能力がソ連人だけでなく、欧米人と比較しても高かったということだと思いますよ。

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!