プロが教えるわが家の防犯対策術!

面接で「答えられなかったらいいけど、何か辛いことありましたか」みたいなことを聞かれました。
その時に人生でとても辛かったことを話したのですが…。その内容は、アルバイト初日から怒られたことを話しました。その内容に対して、「何が原因だったと思うか」聞かれました。
アルバイトでは初日に何も教えて貰えずに、分からないことを聞いても怒られ、見よう見まねでしてミスしても怒られたりと理不尽なことばかりでした。しかしこの事を面接で言うと愚痴みたいになり印象悪くなるなと思い、「言われたことが出来ていなかった」と答えてしまいました。また、その時の事が凄くトラウマで思い出すだけで涙が出てきそうになるので、それ以降改善点とか何も話せませんでした。
結局面接落ちました。それだけが原因ではないと思っていますが、原因の一つに大きく関わっていると思います。この質問された場合、やはり違った辛いことを話すべきか、それとも理不尽だったことを話すべきか、それとも「言われたことが出来ていなかった」と言って改善点を述べるべきか、どうすればいいと思いますか?

A 回答 (4件)

目の前でトラブルが起きたときに、


どうするか?を聞いてるんですよ。
会社に入って、そう言うことが起きたら、まあ起きますから、
その時、あなたがどうするか?を見極めてんですよ。

相手が悪いだとか、自虐とかしか答えられないと、
ああ、こいつは、うちの会社に入って、
何か起きたときに、自分で何とかしようと思わない、
考えようとしない、動こうとしないやつなんだな、と
判断されるだけです。

>辛いことを話す
そんな話を聞きたいだけじゃないから、
辛い話は別になんでもいいんだよ。
そういう時に、どうしたのか?を確認しようとしてんだよ。
    • good
    • 0

>愚痴みたいになり印象悪くなるなと思い、「言われたことが出来ていなかった」と答えてしまいました。



ってところまでは凄く計算出来ていますし、正解だと思います。
聞かれたことにもある程度正直に答えることもとても重要です。「ありません」だと隠し事してるんじゃないかとか、あまり頭良くないんじゃないかとか思われる恐れあるので。

ですが、感情的な部分を出すことは、会社社会では嫌がられます。今後仕事において出てくる様々な問題が出てきた時に、頼りないとみなされてしまいます。
あなたが考えた改善点や気の持ち様を前向きに冷静に伝えられれば、プラスになった可能性は高いです。

それと、バイトであったようなことは社会人では当たり前にあることなので、もしそれを「人生で一番辛かったこと」のように話したのであれば、採用してもこの人すぐ潰れるんじゃないかとか先行きに不安を感じられた可能性もありますね。

勿論、面接ではあなたの話以外の材料もたくさんあったはずですから、面接ではそこまで問題なくても、全体的に決め手に欠けたのかもしれませんし、なんとも言えないのですが…。
    • good
    • 0

仕事関連のマイナスな話は止めといた方が良かったかも。

    • good
    • 0

「アルバイトでは初日に何も教えて貰えずに、分からないことを聞いても怒られ、見よう見まねでしてミスしても怒られました」だけで良い。



「今後、そのような場合どうする?」と突っ込みが、それには「面接の時にしっかりと確認したり、前もってインターネットで調べたりしたいです」と。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!